豊橋技術科学大学准教授
1987年、札幌生まれ。豊橋技術科学大学准教授。早稲田大学国際教養学部卒業、同大大学院国際コミュニケーション研究科博士後期課程修了。博士(国際コミュニケーション学)。
専門は、現象学を中心とした哲学。著書に、『〈私〉を取り戻す哲学』(講談社現代新書)、『〈普遍性〉をつくる哲学:「幸福」と「自由」をいかに守るか』(NHKブックス)、『新しい哲学の教科書:現代実在論入門』(講談社選書メチエ)、『星になっても』(近刊・講談社)など。
週間ランキング
豊橋で「夜店」始まる 秋篠宮さまが9年ぶりに豊橋を訪問 日本動物園水族館協会の通常総会に出席 豊川のプリオにロピア初出店へ 【豊橋新アリーナ】長坂氏がSNS運用で公私の線引きに言及 投稿は自由も慎重に判断 豊川のプリオにロピア 今月29日にオープン 【インタビュー】「負けヒロインが多すぎる!」の生みの親・雨森たきびさん 「好きな場所で育ってほしい」 ブラックサンダーの有楽製菓、豊橋市の工場に観光客向けの見学施設 27日から一般公開 豊橋競輪場の北エリアをリニューアル 2029年供用開始目指す 【三遠ネオフェニックス】6月1日に中地区優勝パレード実施へ 豊橋の中心街で 【豊橋新アリーナ】反対派市民団体が住民投票条例可決受け勉強会 「運動は自由」も公選法影響日付で探す