「路上の伝説」が再びリングに戻ってくる。総合格闘競技「THE OUTSIDER(ジ・アウトサイダー)」の元2階級王者で豊橋市出身の朝倉未来選手(32)が現役復帰を決断し、5月4日の「RIZIN男祭り」(東京ドーム)で鈴木千裕選手(25)=クロスポイント吉祥寺=と対戦する。小学生時代に習っていた空手「新極真会」の指導員は「特別強い子ではなかった」と語る。一人の少年がいかにして「王者」にまで上り詰めたのか。未来選手の強さのルーツを知る2人に聞いた。
■5月1日紙面でもお楽しみいただけます。記念用にお近くの店舗、弊社事務所でお買い求めください。郵送希望はこちらから。
総合格闘技を始めた当初は、格闘家とのレベルの差を痛感することもあったが、それからウエートトレーニングや寝技の練習を重ね、レベルアップしていった。朝倉未来選手(32)は「迷惑をかけ続けた親をこれ以上悲しませたくないし、ファンに応援されて試合を戦う姿を見せたかった」と「チャンプロード×単車の虎」の取材に答えている。
20歳となった2012年に国内総合格闘技団体の「DEEP」でプロデビュー。相手を1ラウンド53秒の速さでKOする華々しい勝利をあげた。13年には海選手とともに「THE OUTSIDER(ジ・アウトサイダー)」へ参戦。15年に65~70㌔級タイトルマッチで王座獲得。さらに、王者の樋口武大選手と60~65㌔級タイトルマッチでも1本勝ちをし、同団体では史上初の2階級制覇を果たす。18年には「RIZIN」に初参戦。19年からはYouTuberとしても活動し、ネット番組のストリートファイターの企画、出演をするなど活動は多岐にわたる。
そして、未来選手は「負けたら引退」との強い覚悟で、昨年7月に「超RIZIN.3」で平本蓮選手(26)=剛毅會=と対戦したがTKO負け。「いったん、戦うのは終わりにします」と現役引退を発表し、闘いの舞台から姿を消した。
続きは5月1日紙面をお楽しみください。4月30日からの連続企画のためセットで購入するのがお勧め。郵送希望の方はこちらから。
・引退撤回の理由
・小学生時代のマル秘エピソード(当時指導員の久野さんの話)
プロ格闘家。1992年7月15日生まれ、愛知県豊橋市出身。少年時代に極真空手を始め、18歳で格闘家を目指す。2012年、『DEEP CAGE IMPACT』浜松大会に出場し、総合格闘技デビュー戦を飾る。13年、『THE OUTSIDER』に参戦。15年7月、『THE OUTSIDER』65-70kg級王座、同年12月、60-65kg級王座を獲得し、『THE OUTSIDER』史上初の2階級制覇を果たす。17年3月、海外の格闘技団体『ROAD FC』に参戦。18年8月、『RIZIN』に初参戦。弟は、プロ格闘家の朝倉海。戦績は23戦17勝5敗。
購読残数: / 本
1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。
週間ランキング
豊橋で「夜店」始まる 豊川のプリオにロピア初出店へ 【豊橋新アリーナ】反対派市民団体が住民投票条例可決受け勉強会 「運動は自由」も公選法影響 マケイン第8巻発売、聖地の「精文館書店本店」に長蛇の列 秋篠宮さまが9年ぶりに豊橋を訪問 日本動物園水族館協会の通常総会に出席 【三遠ネオフェニックス】CS準決勝で琉球に敗戦、初の決勝進出ならず 【三遠ネオフェニックス】2度の延長戦も・・・琉球に惜敗 CS準決勝は第3戦へ 桜丘高卒業のバスケ選手2人が米国へ 高校生の富田圭亮さんが「ブラック校則」の撤廃求め 豊橋市議会に陳情書を提出 【豊鉄バス】初の外国籍路線バス運転士、中国出身の鈴木さんデビュー日付で探す