第34回豊川市民まつり「おいでん祭」が24日、豊川市の豊川公園野球場などで開幕した。恒例のよさこい・ダンスイベントのほか、商業・グルメコーナー、働く車大集合などがあり、大勢の市民らでにぎわった。25日まで。
初日のダンスイベントは、「コンコンどまつりフェス」として開かれた。30以上のチームが参加し、野球場、陸上競技場、しばふ広場の3カ所で、音楽に合わせて息の合った躍動感あふれる動きを見せた。25日は「ダンスフェス25」。
商業・グルメコーナーでは、豊川名物のいなり寿司をはじめ、焼きそば、たこ焼き、フライドポテト、フランクフルトなど、さまざまな食べ物が並んだほか、地元企業などが自社の取り組みをPRした。食べ歩きを会場内で楽しむ人も多かった。
働く車大集合には、パトカー、消防車、建機、ごみ収集車、タクシーなど、さまざまな車が登場した。実際に乗車できるものも多く、子どもたちが笑顔で運転席に座った。
またJAひまわりでは、「バケツ田んぼプロジェクト」を開催した。バケツに土を入れて米を育てるもので、家族連れらがバケツに用意した土を入れて、自宅に持ち帰った。担当者は「現在は米の価格に注目が集まっていますが、自ら育てることで農家が作る苦労の一端を感じてもらいたい」と話していた。
購読残数: / 本
1973年生まれ、豊川市出身。建設業界に勤務後、96年に入社。2022年から豊川市を担当している。趣味は美術館巡り。ポッドキャストでラジオを聞くのも好きで、さまざまな番組を楽しんでいる。
週間ランキング
【法定ビラ問題】豊橋市長らを刑事告発 名古屋地検豊橋支部などへ古山氏 豊橋・石巻山で夜店 7、8月の土日 【蒲郡市】133番目の温泉むすめ「蒲郡海詩」が追加|観光協会が魅力発信で誘客期待 【参院選2025】豊橋市で期日前投票進む 22年の倍増ペース 新アリーナ住民投票も影響か 元豊橋市長佐原さんが「アバターロボットKUBI」を市に寄贈 東名高速スマートIC 豊橋市が周辺土地利用計画案 7月中に公表へ 【参院選2025】愛知選挙区の自民酒井氏、参政杉本氏が豊橋、豊川などで演説 【参院選2025】愛知選挙区のれいわ辻氏と減税田中氏が豊橋で演説 【參院選2025】愛知選挙区の現職2人が豊橋駅前で演説 【豊橋新アリーナ】事業者「契約解除は当たらず」調査特別委が参考人質疑日付で探す