蒲郡でテックスビジョン2016ミカワ開幕

2016/11/19 00:00(公開)
各社が追求した製品に見入る来場者ら=蒲郡商工会議所で
 繊維製品の総合展示会「テックスビジョン2016ミカワ」(同開催委員会主催)が18日、蒲郡市港町の蒲郡商工会議所で始まった。市内を中心に18社が開発した最新製品はじめ子どもたちのアイデアなどを展示している。19日まで。
 今年のテーマは「挑む」。会場には素材の良さや機能性を追求するため、製品開発や製造工程、販売の各現場でチャレンジをしている人たちにスポットを当てて8社をパネルで展示している。
 テキスタイルフェアでは綿の栽培から製品づくりに取り組むグループのタオルや、肌触りを重視したガーゼ、日よけのシェードなど機能やデザイン性を求めた製品をブースで展示。来場者も実際に製品に触れて確かめていた。
 市内の小学5年生386人が考えた「こんな繊維があったらいいな」のアイデア作品展示も始まった。松永友璃杏さん(形原)の「1日ずつデザインが変わるカーテン」、来本美優さん(大塚)の「花や野菜が育つ布」、山本椿子さん(塩津)の「ボタン1つでテレビになるカーテン」-の金賞3点は試作品を展示している。
 駐車場では人気の「産地バザール」が行われ、布団カバーやこたつふとんなど冬ものの製品を買い求める客でにぎわった。
 19日も午前10時から午後4時まで行われる。
 (安藤聡)
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

<前次>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
住まいLOVE不動産 さわらび会 藤城建設 虹の森 光生会 蒲郡信用金庫
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 全国郷土紙連合 穂の国