旅先で市内観光するときは、どんな服装、荷物で出かけますか?
歩きやすい服を着て、歩き慣れた靴を履いた方が良いですよね。荷物も、余分なものは持たずに、地図とガイドブックと水筒とタオルがあれば十分でしょう。
お金を使う(支払いまたは決済と言います)ことも、市内観光と同じです。お金の支払いは毎日のようにあるのだから、使い慣れたいくつかの決済方法があれば、間違いも少なく、支払いもスムーズでストレスがたまらないでしょう。余分な現金をたくさん持って行くと、無くしたり盗難に遭ったりするかもしれません。
治安の良い日本は、欧米の先進国と比べるとまだまだ現金での支払いが多いのですが、それでも新しい決済方法が普及し始めています。全国津々浦々にATMのネットワークを張り巡らせ、そこに現金を補充する社会的コストが莫大にかかるからです。
いつも旅行のときに履く、お気に入りの靴が販売停止になってしまうことを想像してみてください。今履いている靴が使える間は良いけれど、いつか新しい靴に履き替えないといけないですね。
支払い方法が現金だけという人(現金主義と言います)も、これからは現金での支払いが不便になる可能性を考えて、他の支払い方法も使えるようにしておいた方が良いでしょう。新しい靴に履き慣れるように。
では、どんな支払い方法が主流になるでしょうか。クレジットカードは、世界中で共通に利用できるブランドが展開されていて、既に高額品の支払いは現金からクレジットカード払いに移行しています。多額の現金を持ち歩かなくて良いという点でクレジットカードの支払いは現金以外の決済(キャッシュレス決済と言います)のうちのかなりの部分を占め続けるでしょう。
少額の支払いは乱戦模様です。従来の現金払いに加えて、電子マネー、QRコード決済、デビットカード払いなど、何が主流になるのか、今のところまだ見えていません。買い物でためたポイントで支払いできることもあります。それぞれの支払い方法の便利さには違いもありますが、スマホに内蔵できるようなったり、タッチ決済できるようになったりして日々進化しています。世界各国でも支払い方法のシェアは多様であり、規格の統一という意味で他国の影響を受けることも考えられます。
新しい支払い方法に慣れることは大事ですが、支払い方法を増やしていくときに気をつけなければいけないのは、支出の管理をしやすくすることです。実は、現金だけで支払うことが支出の管理という意味では最もやりやすい方法と言えます。お金を使ったらすぐにお財布のお金が減っていくので、残ったお金だけ見ていれば管理できます。予算に合わせてお財布を変えるという方法も使えます。まれにクレジットカードだけで支払いをしている人もいますが、これも現金だけで支払う人と同じで、支出を一目で把握することができるメリットがあります。
時代に合わせて便利な支払い方法を取り入れつつ、支出の総額や分野別の支払い金額の内訳を把握できるようにすることを心がけるのが大事です。その点では、クレジットカードをたくさん持ちすぎることや、ポイント還元や値引きのためだけにスマホの中にたくさんの決済アプリを入れるのは本末転倒かもしれません。
旅行に履いていく靴は快適に歩き回るためのもの、決済手段は安全かつスムーズに買い物の支払いをするためのもの、それが一番の目的であり、それ以外のことに惑わされないようにしましょう。そして、現金以外の新しい支払い方法、新しい靴にチャレンジしてみましょう。
購読残数: / 本
野村総合研究所で32年間、経営コンサルティング業務に従事。主に金融機関の経営コンサルティングを担当、日本人の金融行動や富裕層の研究を立ち上げる。2022年4月から豊橋技術科学大学で経済学及び金融の教育・研究に取り組む。その傍ら、豊橋市内でのアントレプレナーの育成、リスキリング、金融経済教育の各分野の活動にも携わっている。東京工業大学修士(経営工学)、埼玉大学博士(経済学)。豊橋技術科学大学総合教育院教授(22年4月~)、同建築・都市システム学教授兼務(24年4月~)。
週間ランキング
豊川の高校2校から97人がインターハイなど全国大会出場 豊川市が激励会 豊橋・石巻山で夜店 7、8月の土日 【法定ビラ問題】豊橋市長らを刑事告発 名古屋地検豊橋支部などへ古山氏 【蒲郡市】133番目の温泉むすめ「蒲郡海詩」が追加|観光協会が魅力発信で誘客期待 元豊橋市長佐原さんが「アバターロボットKUBI」を市に寄贈 東名高速スマートIC 豊橋市が周辺土地利用計画案 7月中に公表へ 【参院選2025】愛知選挙区のれいわ辻氏と減税田中氏が豊橋で演説 【参院選2025】愛知選挙区の自民酒井氏、参政杉本氏が豊橋、豊川などで演説 【參院選2025】愛知選挙区の現職2人が豊橋駅前で演説 【参院選2025】田島氏、大西氏、ラサール石井氏が豊橋で演説日付で探す