プロバスケットボール男子Bリーグ1部(B1)県内の4チームが、トーナメント方式で優勝を争う「AICHI CENTRAL CUP2024」が開幕した。第2試合で三遠ネオフェニックスがファイティングイーグルス名古屋を94対60で破り、8日の決勝戦に進んだ。相手はシーホース三河。
三遠は新加入で日本代表の吉井裕鷹のほか、日本デビュー戦で元NBA選手のヌワバ、帰化選手のニカがスタメンに名を連ねた。前半は三遠が次々と3点シュートを決め、52対32で折り返した。後半の第3クォーター(Q)は相手の攻勢を許したが、第4Qは湧川颯斗らの活躍で再び突き放した。最優秀賞(MIP)にはヌワバが選ばれた。
大野篤史HCは「特にディフェンスが足と体を使ってできていて良かった」と評価した。一方「オフェンスはもっと必要。シーズンでこのまま勝てるかと言えば勝てない。コミュニケーションはまだまだ伸びしろがある」とさらなる奮起に期待した。
新加入の吉井については「どうしても取りたくて4年越しで獲得した選手。ディフェンスは言うことない。オフェンスはまだまだできると思うので、輝ける場所はどこなのかを探っていきたい」と語った。
吉井は「勝利につながるプレーができたが、ディフェンス、オフェンスともにもう少しできたなと感じる。3点シュートやアシストを決め、速いバスケをできるようにしていきたい」と振り返った。
シーホース三河は名古屋ドルフィンズを73対60で下した。決勝は8日午後3時から。
購読残数: / 本
1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。
週間ランキング
【豊橋新アリーナ】長坂市長の契約解除を制限する条例改正案が再可決 【豊橋新アリーナ】豊橋市議会 29日の臨時議会で再議 契約解除の議決要件盛る条例案 愛知、静岡の県警が合同訓練 「トクリュウ」など越境事件への連携強化 【豊橋新アリーナ】豊橋球場跡の発掘調査について現地説明会 「史跡で残すのは現実的ではない」 【新アリーナ】豊橋市議会臨時会で再可決 契約解除を議決要件とする条例 レストラン「たかすライス」が豊橋市高洲町にオープン 【連載】三河市民オペラの冒険〈2〉とてつもなく熱い「何か」(NHK名古屋放送局・吉田英司) 【豊橋】吉田城跡の武家屋敷で三河初の池の遺構も 見えてくる武家の暮らし 【プロ野球】2月1日キャンプイン 豊橋中央高出身の谷川原健太、中川拓真、星野真生の3選手が1軍定着狙う 【告知】若者が地元企業に事業アイデア提案「次世の大祭典」 豊橋で2月 異業種の若手経営者3人が企画日付で探す