「第107回全国高校野球選手権愛知大会」は5日、9球場で1~2回戦24試合があった。東三河勢は8校が登場。成章が延長戦を制し、豊橋工科と豊橋中央はコールド勝ちを収めるなど7校が勝ち進んだ。
名古屋大谷と対戦した豊橋西は二回に足立、坂井の連続安打などで2死満塁とすると、鈴木惺の適時内野安打で先制。続く畑が押し出し四球を選び2点を先取した。三回、四回、七回にも1点ずつ加えた。八回には、鈴木惺が中前打で出塁し、2死一、三塁で鈴木愛、阿川が連続適時二塁打を放ち引き離した。主戦の坂井が10安打を打たれながら要所を締める投球で、九回途中3失点の力投を見せた。
坂井の粘り強い投球と好機に強い打撃が大きかった。八回は2点差に迫られたが、自分と阿川の適時打で流れを渡さず、最後まで戦い抜けた。次の豊田戦は、左の主戦投手を打ち崩せるかが鍵となる。
豊橋中央は科技高豊田と対戦。二回1死満塁で長谷川の走者一掃三塁打で先制。さらに四回は松井、中立らの3連続適時打が飛び出し、9点リード。六回と七回は反撃に遭うが、七回コールド勝ちを収めた。投げては主戦の髙橋が5回無失点で試合をつくり、最終回は1年の中立が締めた。
最終回は7点差コールドも頭の中にあったので、1点もやれない締まった雰囲気となった。後半は県大会をあまり経験したことのない投手を使い、次戦につながる勝利だった。だが、ベンチの指示通りではないプレーや内外野の連携が不十分だったので、次は隙のない野球をやっていきたい。
昨年度の悔しい思いをぶつける気持ちで、下から突き上げる気概で試合に臨んでいる。今後も一戦一戦勝っていきたい。
成章は豊田南戦の初回に先制したがその裏に同点とされ、三回に2失点。だが四回、藤田、真木の安打で2死一、二塁とすると、暴投で1点、さらに田京の適時三塁打で同点に追いつく。その後は投手戦が続き、延長戦に突入。十回1死二、三塁で高橋の打席で暴投で1点、スクイズでさらに1点を追加し試合を決めた。
〇…最終回は正捕手の高橋琢選手が登板。髙井耕志監督から「最終回勝っていたら行くぞ」と言われていた。新チームでタイブレーク制の延長戦は初だったが「直球で押していけば大丈夫。打者に集中しよう」と言い聞かせ、130㌔超の直球を投げ込み、最後の打者を空振り三振に抑えた。
逆転されたときは「焦ったら負け。粘り強く戦おう」と伝えていた。僅差をものにする成章らしさが出せたと思う。
春の県大会で1次リーグ敗退し、その後しばらくは打撃を禁止にして、守備だけ練習した。きょうは守備の乱れがあったが、大事なところでミスしなかったことが勝ちにつながった。
▽1回戦
〇…岡崎…〇
知立東
000011300|5
000010000|1
新城有教館
(知)松本、神谷、山本―古田(新)松浦、金田、加藤―森本
名古屋大谷
000020010|3
02110013×|8
豊橋西
(名)山本、藤王、加藤慶―小久保、手島(豊)坂井、持田―畑
▽2回戦
〇…豊橋…〇
緑丘・春日井泉・日進
001030000|4
01320013×|10
蒲郡東
(緑)水谷、笹木―齋藤(蒲)西川―千葉
半田商
103000200|6
00000053×|8
蒲郡
(半)仁野、太田、石黒、仁野―小野(蒲)小松、尾﨑、林、吉田―横田、森川
尾北
0000010|1
100260×|9
豊橋工科
(七回コールド)
(尾)加藤、大久保、早川、平澤津―栗山(豊)原田丈―井上
【本】野上(豊)
○…刈谷…○
吉良
000000000|0
10200120×|6
豊橋南
(吉)新海―石川(豊)羽田野、片山―川村
○…豊田…○
豊橋中央
0414003|12
0000023|5
科技高豊田
(七回コールド)
(豊)髙橋、小椋、前川、白井、磯貝、中立―松井(科)松本、松尾、柘植―山田
成章
1002000002|5
1020000001|4
豊田南
(延長十回)
(成)永井、中西、永井、高橋、永井、宮田、高橋―高橋、藤田、高橋、河合篤(豊)鈴木良―栗原
購読残数: / 本
1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。
週間ランキング
【豊橋新アリーナ】住民投票は賛成多数で事業継続へ 賛成2団体は結果受け歓喜 【豊橋新アリーナ】住民投票は賛成多数で結了、長坂市長「重く受け止める」 【豊橋新アリーナ】住民投票は「賛成」が優勢か 【高校野球愛知大会】豊橋中央が8年ぶりベスト4 昨年の雪辱果たす 【高校野球愛知大会】豊橋中央が初の決勝進出 エース髙橋が139球の熱投 【まとめ】参議院選挙2025 候補者の主張は?愛知選挙区の情勢は? 新城の乳岩峡でシャトルバス試験運行 【参院選2025】愛知選挙区の自民酒井氏、参政杉本氏が豊橋、豊川などで演説 【豊橋新アリーナ】出口調査詳報 若者は「アリーナ賛成」 フェニックスと長坂市長評価も 【新アリーナ】あす7月20日は豊橋の住民投票 参院選と同日、期日前は前回の倍近く日付で探す