豊橋市の「多目的屋内施設(新アリーナ)と豊橋公園東側エリア整備・運営事業」の継続賛否を問う住民投票が実施されるのに伴い、長坂尚登市長は4日、市のオンライン動画チャンネルで住民投票と事業に関する説明会の動画を配信した。
オンライン説明会は午後7時から、市のユーチューブ「ええじゃないか豊橋チャンネル」で生配信した。アーカイブ動画は20日まで視聴可能。中継時は160人前後が市長していた。
54分の動画で長坂市長は、今月2日から全戸配布した2種類の「広報とよはし」号外版を資料として読み上げた。質疑応答はなく、コメント欄も設けていない。
前半は参院選と住民投票の投開票について仕組みなどを説明した。途中休憩をはさみ、新アリーナと公園東側再整備の関連事業を説明した。生配信では機材トラブルで序盤に説明が数分間滞ったほかは、目立った事故もなく終えた。
市民には「子ども世代や孫世代、これからの豊橋や日本のことを考えて投票所に足を運んでほしい」と呼び掛けた。
購読残数: / 本
愛知県田原市出身。高校卒業後、大学と社会人(専門紙)時代の10年間を東京都内で過ごす。2001年入社後は経済を振り出しに田原市、豊川市を担当。20年に6年ぶりの職場復帰後、豊橋市政や経済を中心に分野関係なく取材。22年から三遠ネオフェニックスも担当する。静かな図書館や喫茶店(カフェ)で過ごすことを好むが、店内で仕事をして雰囲気をぶち壊して心を痛めることもしばしば。
週間ランキング
田原市「神戸館」が28日閉店へ 40年間のマスター生活、長澤店主夫妻「人との出会いに感謝」 豊川の青木さんが「ビューティージャパン中日本大会」で準グランプリ 11月に日本大会出場 【夏の甲子園’25】豊橋中央の松井選手、卒業後は「プロ」志望 【豊橋】なめし田楽いちょう中野町本店が「41周年感謝フェア」 大抽選会は8月22~24日 【夏の甲子園'25】選手と壁つくらず「萩本さん」 豊橋中央の快進撃支えた監督の指導哲学 【夏の甲子園’25】豊橋中央が初戦敗退…高橋122球の熱投もあと一本が出ず 豊橋・石巻山で夜店 7、8月の土日 【夏の甲子園’25】「一緒に国体に」 豊橋中央・砂田主将が流した涙の意味 【高校野球】活躍著しい愛知豊橋ボーイズ出身選手 享栄 仲谷や横浜 阿部も 【夏の甲子園’25】聖隷クリストファー谷口理一選手 打者転向で勝負強さ開花 豊川出身日付で探す