江戸時代中後期に出版界で活躍し、喜多川歌麿や東洲斎写楽ら文化人を支えた版元の蔦屋重三郎(1750~98年)に関する資料展「蔦屋重三郎と東三河の読書熱」が、豊橋市中央図書館で14日から始まった。来年のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」にちなむ企画。2月2日まで。
老中田沼意次による経済政策でさまざまな江戸文化が花開く中、吉原の案内書「吉原細見」の卸しや小売を扱う本屋からスタートした重三郎は、細見の制作や刊行に大きな役目を果たしながら版元としての地位を固めていった。
芸術をたしなむ武士らとの文化人との交流も盛んで、天明の狂歌ブームの際は自らも「蔦唐丸」の狂名で狂歌師を集めた舟遊びなども企画。その場で詠まれた歌を書籍化するなどした。学術書や浮世絵などの出版にも携わり、出版業界全体を盛り上げた。
重三郎が関わった本などの出版物を中心に68件、関連書籍43件を展示。曲亭馬琴の「三七全伝南柯夢」や十返舎一九の「東海道中膝栗毛」など、重三郎と親交のあった人物の作品もある。
記念フォーラムが来年1月26日午後2時から開かれる。講師は中央大学の鈴木俊幸教授と名古屋大学の塩村耕名誉教授。定員80人。申し込みは市中央図書館(0532・31・3131)へ。1月10日までに申し込む。結果は同15日に落選者のみに連絡する。
購読残数: / 本
週間ランキング
名豊道路は来年3月8日開通へ 工事進む蒲郡IC―豊川為当IC コロナ「5類」変更への舞台裏 今枝氏が本社で解説 豊橋市の「伊勢路」本店の堀さん逝く 店再開へ 【豊橋新アリーナ】速報・住民投票条例案は成立せず 【連載】サッカーは人生の縮図〈18〉 2024年は挑戦と変化「新たなスタート」(元Jリーガー深谷圭佑) 23号名豊蒲郡バイパス、豊川為当~蒲郡両ICを公開 今年度の全線開通へ工事順調 【都大路】全国高校駅伝きょう号砲 豊川男女が健闘誓う 【豊橋新アリーナ】住民投票は実施せず 豊橋市議会 【開催中】豊橋と蒲郡で香川元太郎さん追悼展示、2025年2月22日まで 子育てしやすい街ランキング 豊橋市は8位 昨年、一昨年は3位日付で探す