JR東海は25日、新城市長篠の本長篠駅を整備すると発表した。既存ホームを撤去して、駅舎側に新設。2本ある線路は1本にする。駅舎は改築する。
駅の南側に宇連川がある。2023年6月の東三河豪雨などで地盤が変形し、プラットホームに亀裂が入るなどした。このため、駅の構造を川から離して安全性を高める。昨年6月の新城市議会定例会一般質問で明らかになった。
現在は二つの線路の間にホームがある「島式」となっており、駅舎はその北側にある。新しいホームは線路の北側に設ける。線路は北側(下り線)を残し、南側(上り線)を撤去する。駅舎はコンパクトにして、トイレは廃止する。工期は今年4月から3年間。工事が本格化すると一部の列車の時刻を変更する。
駅は鳳来寺鉄道の「鳳来寺駅」として1923年に開業。43年に飯田線の「本長篠駅」に改称。29~68年は田口鉄道(豊橋鉄道田口線)が乗り入れていた。今月15日から交通系ICカードが利用可能になった。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー ももクロ・百田夏菜子さん、鈴木亜由子選手がトークショー 豊橋の「穂の国ハーフマラソン」を前に 豊橋ケイワークスが破産申請 メーカー不正認証も影響か 倒産直前に市と防災協定 豊川のプリオにロピア初出店へ ももクロ高城れにさん完走、鈴木亜由子杯「穂の国・豊橋ハーフマラソン」 【法定ビラ問題】豊橋市議会自民が百条委設置の意向 パワハラ調査の再検証視野に 【豊橋新アリーナ】事業費を新年度補正で 予算特別委を通過 「365日大葉を食べる人」の動画の投稿を続けるJAひまわりの佐藤光さん 新城門谷の県道32号が7カ月ぶりに復旧へ 【豊橋市議会】議決前に就任あいさつのアポ 稲田副市長人事案は不同意 質疑で長坂市長謝罪日付で探す