【高校野球愛知大会】東三河勢は豊橋東が勝利|豊橋商と時習館は初戦敗退

2025/06/30 00:00(公開)
力投した主戦の大場=熱田愛知時計120スタジアムで

 「第107回全国高校野球選手権愛知大会」は29日、9球場で1回戦23試合があった。東三河勢は6チームが登場、豊橋東が勝利し、2回戦に進んだ。ほかは初戦敗退となった。

 

主戦の大場が力投 豊橋商が星城に完敗

 

 豊橋商は主戦の大場が先発。一回2死一、二塁で右前適時打を浴び星城に先制を許す。二回に1点を追加され、なお2死二塁で2点本塁打を浴び、計3失点。四回以降は継投したが、失点を重ねた。六回に9点差とされ、最後は再び大場に託したが、左前適時打を打たれコールド負けした。

 

田村知憲監督の話

 けが明けなのもあって、大場は行けるところまでと思ったが、中盤は合わされてしまった。星城打線が上手だった。選手は一生懸命戦ってくれた。

 

濵﨑永遠主将の話

 力の差があると分かっていたが、自分たちの野球をやろうと呼び掛けた。お世話になった監督やコーチ陣、関係者のためにも勝ちたかった。

 

【豊橋商ー星城】一回表、杉山が内野安打で出塁

粘り及ばず涙の時習館 先制も小牧南に敗れる

 

 時習館は小牧南と対戦。一回二死から杉本が敵失で出塁。森田が二塁打を放ち、2死二、三塁とすると髙井の内野ゴロが敵失を誘い1点を先制した。その裏、先発の尾崎が二死から3連続四球で満塁。押し出しで同点に追いつかれ、さらに3点適時三塁打を浴びて逆転された。二回は杉本の適時打で2点差に詰め寄ったが、その裏に二死から2失点。五回に1点を返したが及ばなかった。

2安打を放った杉本=小牧市民球場で

昨日の試合結果

 

▽1回戦

 

○…豊橋市民…○

猿投農林

00010|1

2523×|12

豊橋東

(五回コールド)

(猿)福島、佐藤、草野-上地、宮石(豊)野口、古関、竹下-桑原

 

三谷水産

0000000|0

103400×|8

日進西

(七回コールド)

(三)井筒、山本-中神(日)村島、山本、伊与田-安藤

 

○…豊田…○

一色、内海、武豊、御津あおば連合

10210|4

01445×|14

一宮工

(五回コールド)

(一、内、武、御)中村、杉浦、黒田-佐藤(宮)宮崎-久保

 

○…瑞穂…○

刈谷北

413313|24

00000|0

海陽学園

(五回コールド)

(刈)長谷川太、出雲-長谷川潤(海)下地、上嶋、下地-髙木

【本】平岡(刈)、狩野(同)

 

○…熱田…○

豊橋商

000000|0

131131×|10

星城

(六回コールド)

(豊)大場、井上、松橋、大場-濵﨑(星)飼沼-奥田

【本】小西(星)

 

○…小牧…○

時習館

110010000|3

42001000×|7

小牧南

(時)尾崎、杉本-森田(小)岡田-金子

 

 

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

北川壱暉

 1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。

最新記事

日付で探す

<前次>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
さわらび会 虹の森 藤城建設 蒲郡信用金庫 住まいLOVE不動産 光生会
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 ザ・スタイルディクショナリー 全国郷土紙連合 穂の国