豊橋市長に佐原氏3選

2016/11/14 00:00(公開)
3選を決め、恭子夫人㊧と勝どきを上げる佐原氏㊥
 任期満了に伴う豊橋市長選挙は13日投票、即日開票され、現職の佐原光一氏(63)=無所属、自民・公明・連合愛知豊橋地域協議会推薦=が、新人の共産党東三地区副委員長・串田真吾氏(40)=無所属、共産推薦=を破り、3選を果たした。佐原氏は、2期8年間の実績と人口減少社会に向けたまちづくりの在り方などを唱えて串田氏に圧勝。東三河のリーダー都市・豊橋のかじ取り役を担うことになった。
 少子高齢化、人口減少が進む中、今後のまちづくりなどが問われたが、投票率は29・82%で前回(41・16%)を下回った。
 同市三ノ輪町にある佐原氏の選挙事務所。当選の知らせが届くと佐原氏は、集まった大勢の支持者と喜び合い、バンザイ三唱。「知恵、行動力の汗を一緒に流そう」などと声を張り上げ、大きな拍手に包まれた。
 佐原氏は、市議会3月定例会の代表質問で出馬を表明。以後、告示の約3週間前まで対抗馬が現れない中で準備を進めた。
 厳しい戦いを強いられた前回の選挙を教訓に、市内各校区で後援会を設立するなど3期目への支援体制を構築。選挙戦は、後援会や推薦政党・団体、同級生に支えられて有利に展開し、2期8年間の成果と、人口減少やICT(情報通信技術)などが進む社会に備えた地域ビジョンなどを訴えて支持拡大につなげた。
(中村晋也)


豊橋市長選開票結果

当 63600票 佐原光一 63 無現
  24239票 串田真吾 40 無新

(13日午後11時17分結了)
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

<前次>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
さわらび会 光生会 藤城建設 住まいLOVE不動産 虹の森 蒲郡信用金庫
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国