豊橋市の魅力を伝えるご当地漫画「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!」(竹書房)が12月号の「広報とよはし」から掲載が始まる。原作者の佐野妙さんが描き下ろした四こま漫画1作品を掲載している。
毎号巻末に近いページに収録する。すべて佐野さんのカラーの新作。市広報戦略室によると、新聞や雑誌などの連載のように、愛読者が毎号発刊を楽しみにしてくれる広報紙を目指す。
広報戦略グループの鈴木彩太主査は「豊橋をわかりやすく説明している作風も生かし、広報紙を身近に開いてもらいたかった。ここでしか読めない『だも豊』も楽しんでほしい」と話した。
連載作品は単行本にも収録予定。4月以降の連載継続も検討している。
購読残数: / 本
愛知県田原市出身。高校卒業後、大学と社会人(専門紙)時代の10年間を東京都内で過ごす。2001年入社後は経済を振り出しに田原市、豊川市を担当。20年に6年ぶりの職場復帰後、豊橋市政や経済を中心に分野関係なく取材。22年から三遠ネオフェニックスも担当する。静かな図書館や喫茶店(カフェ)で過ごすことを好むが、店内で仕事をして雰囲気をぶち壊して心を痛めることもしばしば。
週間ランキング
【豊橋】岩田運動公園で夜店開催へ 7月毎週土日曜にスポーツ協会が主催 【豊橋新アリーナ】ネットで嫌がらせ相次ぐ Googleマップの表示を改ざん 【豊橋新アリーナ】調査特別委、平出氏ら4氏を参考人招致へ 時習館高校3年生がSSH成果発表会 【參院選2025】愛知選挙区の現職2人が豊橋駅前で演説 【豊橋新アリーナ】建設是非で両者譲らず 豊橋JCが賛成・反対両派代表の説明会 【高校野球愛知大会】退部から再起の豊橋商・濵﨑主将 必死のプレーで思い伝える ビッグデータで農作物生育管理 6年連続で豊橋公園「納涼まつり」(夜店)中止、代替場所の準備間に合わず 【豊橋新アリーナ】長坂市長が7月4日にオンライン説明会 「広報とよはし」の号外も発行日付で探す