豊橋市立くすのき特別支援学校で6月30日、高等部3年生徒を対象に、ご当地グルメ「豊橋カレーうどん」作りと手洗いが講習あった。
総合的な学習探究の一環で、豊橋について知ることや地域の人との交流が目的。講座は7年前から続けている人気の授業だ。3年生28人が粉から麺を作り、できたてのカレーうどんを味わった。
豊橋カレーうどんの指導は豊橋麺類食堂組合と豊橋うどんteam華麗が協力。講座前には、県食品衛生協会豊橋支部による手洗い講習もあった。
生徒は薬剤を手に付けてから手洗いし、ブラックライトを当てて洗い残しをチェック。豊橋支部の手洗いマイスターでもある組合員から丁寧に洗い方の指導を受けた。
続いてうどん作りに挑戦。team華麗の和田拓児会長から作り方を聞いた後、生徒らは小麦粉と塩水を混ぜ、こねたり足踏みをしたりして生地をつくり、綿棒で延ばした後に切るところまでを体験。とろろをすったり、タマネギを切ったりして、おいしいカレーうどんを完成させ、試食した。
生徒らの頑張りに和田会長は「みんな前向きに取り組んでくれた。作る体験を通して、地元のうどん文化を知ってもらいたい」と話していた。
購読残数: / 本
愛知県豊橋市生まれ。大学卒業後、校閲記者として入社。1年後に報道記者に転身した。2020年から報道部長。芸術、福祉、経済・奉仕団体などを担当する。趣味は、かなりジャンルに偏りのある読書と音楽鑑賞。思考のそっくりな一人娘と趣味を共有している。
週間ランキング
愛知豊橋ボーイズが24年ぶり優勝 日本少年野球ゼット旗争奪大会で 【夏の甲子園’25】横浜の阿部主将 父や恩師がメッセージ「より高いところに行って」 豊橋・石巻山で夜店 7、8月の土日 豊橋市の鬮目さんがフランスの絵画イベントに出展 豊橋カレーうどんのスタンプラリー全店を4周 きっかけは「だも豊」 愛知豊橋ボーイズ、40期生の阿部葉、髙橋、仲谷選手らと熱戦 【横浜】阿部葉太主将「活躍して恩返し」 大学進学で目指すはプロ 【豊橋新アリーナ】事業期間を最大2年延長へ、補正予算で債務負担行為を追加設定 フィットネスクラブのアイレクスが新城初進出 11月にオープン 【豊橋】視聴覚教育センターと地下資源館をのんほいパークへ移設 質高め科学教育の拠点に日付で探す