豊橋市立くすのき特別支援学校で6月30日、高等部3年生徒を対象に、ご当地グルメ「豊橋カレーうどん」作りと手洗いが講習あった。
総合的な学習探究の一環で、豊橋について知ることや地域の人との交流が目的。講座は7年前から続けている人気の授業だ。3年生28人が粉から麺を作り、できたてのカレーうどんを味わった。
豊橋カレーうどんの指導は豊橋麺類食堂組合と豊橋うどんteam華麗が協力。講座前には、県食品衛生協会豊橋支部による手洗い講習もあった。
生徒は薬剤を手に付けてから手洗いし、ブラックライトを当てて洗い残しをチェック。豊橋支部の手洗いマイスターでもある組合員から丁寧に洗い方の指導を受けた。
続いてうどん作りに挑戦。team華麗の和田拓児会長から作り方を聞いた後、生徒らは小麦粉と塩水を混ぜ、こねたり足踏みをしたりして生地をつくり、綿棒で延ばした後に切るところまでを体験。とろろをすったり、タマネギを切ったりして、おいしいカレーうどんを完成させ、試食した。
生徒らの頑張りに和田会長は「みんな前向きに取り組んでくれた。作る体験を通して、地元のうどん文化を知ってもらいたい」と話していた。
購読残数: / 本
愛知県豊橋市生まれ。大学卒業後、校閲記者として入社。1年後に報道記者に転身した。2020年から報道部長。芸術、福祉、経済・奉仕団体などを担当する。趣味は、かなりジャンルに偏りのある読書と音楽鑑賞。思考のそっくりな一人娘と趣味を共有している。
週間ランキング
豊川の高校2校から97人がインターハイなど全国大会出場 豊川市が激励会 豊橋・石巻山で夜店 7、8月の土日 【法定ビラ問題】豊橋市長らを刑事告発 名古屋地検豊橋支部などへ古山氏 【蒲郡市】133番目の温泉むすめ「蒲郡海詩」が追加|観光協会が魅力発信で誘客期待 元豊橋市長佐原さんが「アバターロボットKUBI」を市に寄贈 東名高速スマートIC 豊橋市が周辺土地利用計画案 7月中に公表へ 【参院選2025】愛知選挙区のれいわ辻氏と減税田中氏が豊橋で演説 【参院選2025】愛知選挙区の自民酒井氏、参政杉本氏が豊橋、豊川などで演説 【參院選2025】愛知選挙区の現職2人が豊橋駅前で演説 【参院選2025】田島氏、大西氏、ラサール石井氏が豊橋で演説日付で探す