蒲郡市博物館は21日、敷地内で保管する蒸気機関車「D51201」号の砂を使った「すべらない砂」の無料配布を始めた。25日まで。
機関車が坂を登る際に車輪の滑り止めとして線路にまく。「滑らない=受験に失敗しない」として、受験シーズの合格祈願アイテムとなっている。
2015年から博物館とボランティア団体「蒲郡SLを守る会」と連携し、SLの砂箱に入れている砂を配っている。
この日、志望校合格の願いを込めて、多くの人が訪れた。守る会の鈴木覚会長や博物館職員らが砂の入った袋を手渡した。
博物館の松田繁さんは「受験を乗り越えてほしい」と話した。
購読残数: / 本
愛知県蒲郡市生まれ。2020年、地元蒲郡が好きで東愛知新聞社に入社。同年から蒲郡担当、市政や地域行事、文化など全般を取材。ドローンを使って東三河の名所を空撮したルポ「大二朗記者の空からの訪問」を不定期連載。これまで、三河大島や三河国分尼寺跡、日出の石門などを空撮してきた。ドローン技術向上のため、国家資格「一等無人航空機操縦士」を24年に取得。読者の皆さんが楽しんでもらえる記事と記憶に残る写真を掲載できるよう、日々、頑張っていきます。
週間ランキング
【三遠ネオフェニックス】経済効果121億円超 調査サイトが発表 【豊橋新アリーナ】住民投票前に市の説明会は「予定なし」 公平で公正な情報提供は難しいと長坂市長 【高校野球愛知大会】退部から再起の豊橋商・濵﨑主将 必死のプレーで思い伝える 蒲郡形原中校長の還暦を祝うコンサート 豊橋市の長坂市長、公共施設へ政治チラシ掲示 市議時代に地区市民館で 後援依頼はこちら 【販売店舗一覧】東愛知新聞はどこで買える?バックナンバーの購入方法は? 【高校野球・注目校に聞く㊥】転向2年でプロ注目に 中西浩平投手、ライバルと甲子園へ(豊川) 【豊橋新アリーナ】賛成・反対の両派、住民投票控え説明会大詰め 【広告掲載について】日付で探す