豊川でうなごうじ祭り 路上でゴロリと寝転ぶ奇祭

2025/04/07 00:00(公開)
寝転んだ氏子ら=豊川市牛久保町で

 豊川市の牛久保八幡社で5~6日、豊作を願う奇祭「若葉祭(うなごうじ祭り)」(県無形民俗文化財)が開かれた。路上に寝転ぶユニークな場面があり、大勢の見物客でにぎわった。

 

 氏子らが地域別の4組に分かれて参加した。見所は、祭り行列の最後尾を受け持つ「やんよう神」と名付けられた一行が寝転ぶ場面。独特のはやし言葉がかかると、路上でごろり。町内を練り歩きながら各所で寝転び、見物客を楽しませた。また子どもたちの笹踊りなどもあった。

 

 かつての城主たちが若葉祭に合わせて領民を城中に招いて酒食を振る舞っていたと伝わる。酒に酔った領民が帰る途中に寝転んだ様子を再現している。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

竹下貴信

1973年生まれ、豊川市出身。建設業界に勤務後、96年に入社。2022年から豊川市を担当している。趣味は美術館巡り。ポッドキャストでラジオを聞くのも好きで、さまざまな番組を楽しんでいる。

最新記事

日付で探す

<前次>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
光生会 藤城建設 蒲郡信用金庫 住まいLOVE不動産 さわらび会 虹の森
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国