「日清食品カップ第40回全国小学生陸上競技交流大会」(22日、国立競技場)の6年女子100㍍に出場する新城市立黄柳川小学校の内藤琴美さん(11)が12日夕、市役所で下江洋行市長に抱負を語った。昨年は5年の部で優勝した。
6月の県大会で自己ベストの12秒99で優勝し、2度目の全国大会出場を決めた。「後半のスピードを保って走り切ります。ベストタイムを出せるように頑張りたい」と述べた。優勝ではなくタイム更新にこだわった。
2022年の市内陸上大会で15秒60で優勝した後、昨年4月から市内の教室「キムランニング」で週1~2回練習を続ける。レースに出場するたびに自己最高記録を更新する。昨年の日清食品カップ大会優勝タイムは13秒20だった。
下江洋行市長は「ベストコンディションでレースに臨んでほしい。今年も良い報告を期待します」とエールを送った。
指導する木村雅幸さんは「走る時の足首の使い方が上手。競り合いにも強いので期待できる」と分析する。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
【豊橋】岩田運動公園で夜店開催へ 7月毎週土日曜にスポーツ協会が主催 【豊橋新アリーナ】ネットで嫌がらせ相次ぐ Googleマップの表示を改ざん 【豊橋新アリーナ】調査特別委、平出氏ら4氏を参考人招致へ 時習館高校3年生がSSH成果発表会 【參院選2025】愛知選挙区の現職2人が豊橋駅前で演説 【豊橋新アリーナ】建設是非で両者譲らず 豊橋JCが賛成・反対両派代表の説明会 【高校野球愛知大会】退部から再起の豊橋商・濵﨑主将 必死のプレーで思い伝える ビッグデータで農作物生育管理 6年連続で豊橋公園「納涼まつり」(夜店)中止、代替場所の準備間に合わず 【豊橋新アリーナ】長坂市長が7月4日にオンライン説明会 「広報とよはし」の号外も発行日付で探す