大二朗記者の空から訪問|雄大な伊良湖岬の景観

2020/06/21 00:00(公開)
日出の石門。奥は恋路ヶ浜

 今回は、田原市・伊良湖岬の日出の石門上空などを空から訪問した。以前、本紙で紹介した豊川市の大竹嘉巳さんが同行した。

 

 フライトは8日午前。海上飛行は初めてで、ドローンが墜落しないよう気を付けた。海だと風が強いイメージだが、微風。海は青く透き通るようだった。


 ドローンの映像を見ると、多くの漁船が漁をしていた。魚釣りの人が浜辺に広がっていた。

 

片浜十三里

東西に雄大な光景が広がる


 日出の石門は「沖の石門」と「岸の石門」がある。日の出の時に広がる光景が美しいことで知られる。浸食によって岩の真ん中が空洞になっていることから石門の名がある。上空からは西に神島、志摩半島が、東には片浜十三里の雄大な光景が望める。


 田原市観光課によると、新型コロナウイルス対策で封鎖していた市管理の駐車場は再開した。緊急事態宣言が解除され、観光客や釣り人、サーファーが少しずつ戻っているという。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

林大二朗

 愛知県蒲郡市生まれ。2020年、地元蒲郡が好きで東愛知新聞社に入社。同年から蒲郡担当、市政や地域行事、文化など全般を取材。ドローンを使って東三河の名所を空撮したルポ「大二朗記者の空からの訪問」を不定期連載。これまで、三河大島や三河国分尼寺跡、日出の石門などを空撮してきた。ドローン技術向上のため、国家資格「一等無人航空機操縦士」を24年に取得。読者の皆さんが楽しんでもらえる記事と記憶に残る写真を掲載できるよう、日々、頑張っていきます。

最新記事

日付で探す

<前次>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
虹の森 光生会 藤城建設 住まいLOVE不動産 さわらび会 蒲郡信用金庫
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国