バラの生産量全国一を誇る豊川市で、クリスマスに向けて赤バラの出荷が最盛期を迎えている。農家は大忙しだ。
上長山町のバラ専業農家、遠山剛世さん(46)方では遠山さんや両親、パートら総勢13人が働く。早朝から温室内でバラを切り取り、花のボリュームや茎の長さを30~70㌢の規格にそろえ、箱詰めしていく。
今年は夏の猛暑の影響があったものの、温室内にミストをしたほか、夜間に冷房をかけるなどして対応し、例年通り、品質の良い真っ赤なバラを出荷できている。遠山さんは「1本でもいいので部屋に飾ると、部屋の雰囲気が変わります。涼しい場所に置けば1カ月は美しい花を楽しめます」とPRした。
豊川市内では33農家が計17㌶の温室で180種類以上のバラを生産し、年間で1500万本を出荷している。クリスマス用は関東や関西をはじめ、東北、北海道に出荷され、今月23日頃まで続く。
購読残数: / 本
1973年生まれ、豊川市出身。建設業界に勤務後、96年に入社。2022年から豊川市を担当している。趣味は美術館巡り。ポッドキャストでラジオを聞くのも好きで、さまざまな番組を楽しんでいる。
週間ランキング
豊橋で「夜店」始まる 【中日ドラゴンズ特集】5月13日は豊橋市民球場でヤクルト戦 地元出身・藤嶋投手の登板なるか 豊川のプリオにロピア初出店へ 田原で猫の虐待か、薬品をかけられたか マケインのベスト定規、豊橋発の地元コラボ 【三遠ネオフェニックス】群馬に連勝で初のCS準決勝へ|佐々木選手16得点4アシスト 【三遠ネオフェニックス】佐々木、吉井両選手の絆 大阪時代も互いに高め合い 豊橋の国道23号BPで貨物車5台絡む多重事故 愛知豊橋ボーイズが読売杯日本少年野球中日本大会で準優勝、主砲の磯谷選手が優秀賞 【豊鉄バス】初の外国籍路線バス運転士、中国出身の鈴木さんデビュー日付で探す