豊橋市中原町の「ダイハツ東豊橋」は17日、リニューアルオープンフェアを開いた。広々とした新店舗に多くの人が訪れた。
スタッフが総出で迎え、案内した。子どもが射的や輪投げで楽しめるゲームブースや、菓子やドリンクをもらえる模擬店があった。「クラウン トガ」による大道芸では、コミカルなキャラクターとバルーンアートやお手玉で来場者を楽しませた。
店は「ワカマツヤカーズ」などの「若松彌」が1986年に公式認定ショップ「ダイハツ東」としてオープン。新店舗はゆっくり展示車が見られる広いスペースや、雨を被りにくい大きなひさし、バリアフリーを意識したトイレなど利用者目線で快適さを目指したという。
村田旬一郎社長は「修理工場などを持つカーショップは車社会の地域インフラの一員。生活必需品である車を安心安全に維持していくのが使命です。これからも選ばれる会社を目指し頑張っていきたい」と語った。
18日も開く。豊橋技術科学大学ジャズバンドによるコンサートや「己書体験」などがある。
購読残数: / 本
1988年生まれ。三重県津市出身。
地元で数年間地域紙の記者を務めた後、某ゲーム会社で企画の仕事などを経験。新型コロナウイルス禍で紆余曲折あって豊橋市で再び地域紙の記者に。地域の人に地域の良いニュースを伝えたい。
趣味は一口に言うとゲーム。著名なタイトルをすべて網羅しているわけではないが、コンシューマーはファミコン時代から「ドラゴンクエスト」などを親しんでいる。ジャンルは問わず、環境としてはオンライン、カード、ボード、テーブルトークなど手広くプレーしている。
好きなものは甘いもの。犬派。写真は実家の猫。
週間ランキング
豊橋で「夜店」始まる 豊川のプリオにロピア初出店へ マケイン第8巻発売、聖地の「精文館書店本店」に長蛇の列 【豊橋新アリーナ】反対派市民団体が住民投票条例可決受け勉強会 「運動は自由」も公選法影響 【三遠ネオフェニックス】CS準決勝で琉球に敗戦、初の決勝進出ならず 【豊鉄バス】初の外国籍路線バス運転士、中国出身の鈴木さんデビュー 秋篠宮さまが9年ぶりに豊橋を訪問 日本動物園水族館協会の通常総会に出席 マケインのベスト定規、豊橋発の地元コラボ 【三遠ネオフェニックス】2度の延長戦も・・・琉球に惜敗 CS準決勝は第3戦へ 桜丘高卒業のバスケ選手2人が米国へ日付で探す