今季王者を決める「チャンピオンシップ」(CS)は準々決勝で群馬クレインサンダーズとの対戦でした。10日の初戦は出だしからメイテンの連続得点、吉井の3点シュート(3P)で8点リードします。群馬もエースジョーンズのアタックなどで接戦となりました。ルーキー根本の思い切ったプレーで4点リードのまま第1クオーター(Q)は終了。その後も互いに高確率で3Pを決めるなど得点を奪い合い48対46で折り返しました。
後半は一転、激しい守備の応酬で足踏みが続く中、佐々木の3Pやヌワバのアタックで9点差を奪います。最終Qで群馬に3P3本を決められ1点差とされますが、ダジンスキーが確実にフリースローを決め切って大接戦を制しました。
第2戦は意地がぶつかる激しい戦いでした。両チームとも集中力を切らさず、持ち味を生かした接戦を演じました。第1Qは終了間際にヌワバの3Pで3点リード、第2Qは粘り強い守備から相手のミスを誘い速攻につなげて一気に18点差として前半を終えます。
後半も激しい守備からの速攻で得点差も最大22点に広げますが、群馬の気迫あふれる守備に苦しみ、15連続得点で4点差まで詰められます。フェニックスはキャプテン佐々木の3Pや大浦のブザービーター3Pなどで流れを戻して12点リードのまま最終Qへ。その後も群馬に3点差まで詰められますが、ヌワバの連続得点と津屋の値千金の3Pで粘る群馬を93対84で振り切りました。
過去2回勝てなかったCSは、連勝で準決勝進出を果たしました。突き放そうとする中、群馬は選手とブースターが一体で粘り、すばらしいゲームになりました。ブースターの大声援のおかげで勝ち切れました。準決勝もホーム浜松で変わらず応援をお願いします。
初戦は17得点、10リバウンド、4アシストとダブルダブルの活躍。第2戦も26得点8リバウンドと4アシストでエースの役割を果たしました。攻撃のほか、守備から攻撃へ流れを作れるヌワバのエナジーはチームの武器です。ヌワバ選手のワールドクラスのプレーを楽しんでください。
次は17日から、浜松アリーナで琉球ゴールデンキングスとの対戦。琉球は安定感のある試合運びで西地区と天皇杯を制した強豪です。特に終盤は18勝2敗の圧倒的強さで準々決勝も連勝して勢いに乗っています。リーグ屈指の高さとパワーを誇る琉球に勝つには全員で泥臭く、粘り強く40分間を闘うことが欠かせません。リーグ最高勝率を誇るホームで一丸となって勝利をつかみましょう。アリーナで応援できない人もバスケットLIVEで観戦できます。
購読残数: / 本
週間ランキング
全三河高校野球大会で豊橋西が初優勝 持田侑が4安打完封 6年連続で豊橋公園「納涼まつり」(夜店)中止、代替場所の準備間に合わず 【マケイン】豊川堂がイオンモール豊川内の聖地巡礼マップを配布 【法定ビラ問題】長坂市長、「私文書」で緊急記者会見し第三者委員会設立指示 大リーグが日本人選手のマンホールふた 蒲郡は千賀滉大投手 【豊橋新アリーナ】市武道館の再整備問題 長坂市長「契約解除後に検討」 一般質問質疑で対案示さず 【三遠ネオフェニックス】太田敦也選手ら豊川市長に今季の成績報告 「徐々にチーム浸透うれしい」 【豊橋新アリーナ】「財政負担への影響は限定的」 豊橋市議会一般質問で 夜の「豊橋歩行者天国」初開催 市が6月21日に開催 【連載】豊橋の百年を刻む〈52〉一流の製品は一流の人格から(西島株式会社)日付で探す