東三河が舞台のアニメ「負けヒロインが多すぎる!(マケイン)」の第2期制作が決まった。6日に都内で開かれたイベント「『負けヒロインが多すぎる!』ツワブキ高校文芸部課外活動」内でサプライズ発表され、ファンからは「楽しみ過ぎる」「めでたい」など歓喜の声が上がった。
豊橋市出身の雨森たきびさんのライトノベルが原作。好きな人の恋人の座を奪い取れなかった女の子「負けヒロイン」らの青春が描かれている。アニメ第1期は昨年7~9月に放送された。
原作からのファンでイベントに参加した豊橋市の30代男性は「楽しみが1個増えた。だんだんと実感がわいてきた」と喜んでいた。
購読残数: / 本
1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。
週間ランキング
【ユニクロ×豊橋】ミラまち店オープン記念 市、ヤマサちくわ、ボンとらやとコラボ 豊川のプリオにロピア初出店へ 竹島水族館が過去最多の入館者48万人達成|リニューアルで深海魚の展示充実 田原に「ガス屋のカフェ」オープン ご当地漫画「だも豊」とコラボ 24日から豊橋カレーうどん15周年スタンプラリー 【三遠ネオフェニックス】豊橋でパブリックビューイング、FE名古屋に一歩及ばず落胆 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 豊橋技科大の広瀬准教授が大量培養可能な耐酸珪藻発見 新たな施設園芸農業で雇用創出も 豊川市の「イタリアンダイニング花の庵」が防災協力事業所に登録へ 障害者の避難もできる 蒲郡の八百富神社で巳年の大開帳に合わせ「中日祭典」|豊川の大社神社氏子も参加日付で探す