県内唯一のスキー場、豊根村の「茶臼山高原スキー場」は21日にオープンする。レストハウス前のファミリーゲレンデと、そり専用コーナーが楽しめる。
茶臼山高原協会によると初雪は平年に比べ14日遅い11月29日だった。今月上旬から人工降雪機6台を稼働させ、17日現在でファミリーゲレンデの積雪は30㌢となった。
ファミリーゲレンデは平均傾斜9度、長さ120㍍のベルトコンベヤーで上って滑りを楽しめる。隣には、そり専用コーナーがある。午前8時半~午後4時半。利用料は1日500円。
21日はベルトコンベヤーを無料開放する。午前8時半に伊藤浩亘村長らがテープカットし、県内のスキークラブ員らが初滑りをする。同11時から先着200人にみそ汁を振る舞う。
協会によると昨季の入場者数は雪不足などの影響で4万1500人だった。今季は6万人を目指す。東愛知新聞社を訪れた統括管理責任者の加藤紹之さんは「年末年始で9連休の人もいる。28日までにリフトを稼働させたい」と話した。
リフト稼働後は土日祝日はスキーのみ、1月1~2日を除く平日はスノーボード。
問い合わせは茶臼山高原協会(0536・87・2345)へ。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 愛知県知事が豊橋市長の審査請求を棄却 アリーナに影響か 【センバツ】横浜19年ぶりの頂 田原市出身の阿部葉太主将、走攻守で優勝けん引 【豊橋新アリーナ】豊橋市議会自民など4会派 説明会6回開催で一定成果 【豊橋新アリーナ】予算執行は住民投票条件か 市長と議会賛成派の駆け引き 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【マケイン】サンリオとのコラボショップ登場 豊橋・カルミアで2日間限定 【募集】将棋・名人戦第6局が6月に蒲郡市で開催|市内事業者に「勝負めし」のメニュー募集 豊根村の道の駅レストランが新テナントで営業再開 丁寧な指導でドローンパイロット養成|名古屋のスクール「For Nature」で国家資格取得へ日付で探す