豊橋鉄道は愛知大学と連携して渥美線で「愛知大学入学おめでとう記念号」を運行している。入学式のあった5日、多くの新入生が新豊橋駅から記念号に乗り、式場の「アイプラザ豊橋」最寄りの南栄駅へ向かった。入学記念号の初の運行。
愛大は昨年から入学式に合わせ、名古屋市中村区の名鉄百貨店本店前の「ナナちゃん人形」を愛大チアリーダーのユニホームに着替えさせるなど新入生を応援している。今秋に新棟オープンを予定する豊橋キャンパスの新入生、在校生にもエールを送りたいと記念号を企画し、豊橋鉄道に申し入れた。
記念号はツツジのラッピングの1803号と、桜のラッピングの1809号の2編成。ヘッドマークを桜と愛大のコミュニケーションマークで飾った特別仕様に変更し、車内広告をすべて「新学期おめでとう」などの言葉と一緒に桜の意匠で彩った。新豊橋駅と南栄駅の構内にはイメージカラーの愛大ブルーを使用した広告を掲載し、そこでも応援やお祝いのメッセージを載せた。
スーツを着た新入生らは「すごく華やかで、特別感がある。歓迎されている感じがして、とてもうれしい」などと話した。
愛大広報課は「これから始まる4年間のキャンパスライフが充実したものになるよう願っている。心躍る気持ちで通ってほしい」とコメントした。
豊橋キャンパスの新入生は734人。学生の大半は渥美線で通学している。【岸侑輝】
購読残数: / 本
1988年生まれ。三重県津市出身。
地元で数年間地域紙の記者を務めた後、某ゲーム会社で企画の仕事などを経験。新型コロナウイルス禍で紆余曲折あって豊橋市で再び地域紙の記者に。地域の人に地域の良いニュースを伝えたい。
趣味は一口に言うとゲーム。著名なタイトルをすべて網羅しているわけではないが、コンシューマーはファミコン時代から「ドラゴンクエスト」などを親しんでいる。ジャンルは問わず、環境としてはオンライン、カード、ボード、テーブルトークなど手広くプレーしている。
好きなものは甘いもの。犬派。写真は実家の猫。
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 【アニメ2期決定記念!】マケインの舞台裏 ーJR東海編① 推し旅の原点は「ライブイベント」だった 【新連載】マケインの舞台裏-JR東海編② 地元の認知拡大へ「総選挙」・・・大きくやりたいけどやりすぎない 【豊橋新アリーナ】近藤氏の政治団体が長坂市長へ公開質問状 中止の補償額ただす 【連載】マケインの舞台裏-JR東海編➃ 豊橋もアニメも潜在能力無限 【募集】将棋・名人戦第6局が6月に蒲郡市で開催|市内事業者に「勝負めし」のメニュー募集 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 「負けヒロインが多すぎる!」アニメ第2期が制作決定!スペシャルイベントで発表 吉田城復元築城をめざす会が提言書 新アリーナは「一体的に推進すべき」 【インタビュー】「負けヒロインが多すぎる!」北村翔太郎監督、「豊橋の空気感、忠実に再現」日付で探す