豊橋鉄道は愛知大学と連携して渥美線で「愛知大学入学おめでとう記念号」を運行している。入学式のあった5日、多くの新入生が新豊橋駅から記念号に乗り、式場の「アイプラザ豊橋」最寄りの南栄駅へ向かった。入学記念号の初の運行。
愛大は昨年から入学式に合わせ、名古屋市中村区の名鉄百貨店本店前の「ナナちゃん人形」を愛大チアリーダーのユニホームに着替えさせるなど新入生を応援している。今秋に新棟オープンを予定する豊橋キャンパスの新入生、在校生にもエールを送りたいと記念号を企画し、豊橋鉄道に申し入れた。
記念号はツツジのラッピングの1803号と、桜のラッピングの1809号の2編成。ヘッドマークを桜と愛大のコミュニケーションマークで飾った特別仕様に変更し、車内広告をすべて「新学期おめでとう」などの言葉と一緒に桜の意匠で彩った。新豊橋駅と南栄駅の構内にはイメージカラーの愛大ブルーを使用した広告を掲載し、そこでも応援やお祝いのメッセージを載せた。
スーツを着た新入生らは「すごく華やかで、特別感がある。歓迎されている感じがして、とてもうれしい」などと話した。
愛大広報課は「これから始まる4年間のキャンパスライフが充実したものになるよう願っている。心躍る気持ちで通ってほしい」とコメントした。
豊橋キャンパスの新入生は734人。学生の大半は渥美線で通学している。【岸侑輝】
購読残数: / 本
1988年生まれ。三重県津市出身。
地元で数年間地域紙の記者を務めた後、某ゲーム会社で企画の仕事などを経験。新型コロナウイルス禍で紆余曲折あって豊橋市で再び地域紙の記者に。地域の人に地域の良いニュースを伝えたい。
趣味は一口に言うとゲーム。著名なタイトルをすべて網羅しているわけではないが、コンシューマーはファミコン時代から「ドラゴンクエスト」などを親しんでいる。ジャンルは問わず、環境としてはオンライン、カード、ボード、テーブルトークなど手広くプレーしている。
好きなものは甘いもの。犬派。写真は実家の猫。
週間ランキング
【夏の甲子園’25】豊橋中央高でパブリックビューイング 日大三との初戦 【夏の甲子園’25】豊橋市立向山小に豊橋中央高バッテリーの横断幕 【夏の甲子園’25】豊橋勢74年ぶりの夏 豊橋中央ナインが堂々行進 【夏の甲子園’25】豊橋中央高を校歌で激励 高倉校長加わりかねとうさん熱唱 【まとめ】頑張れ‼豊橋中央 ここまでを振り返る|夏の甲子園2025 【夏の甲子園’25】日大三はどんなチーム 豊橋中央に勝機は 【夏の甲子園’25】豊橋中央がユニホーム新調 左袖に「TOYOHASHI」 【夏の甲子園’25】豊橋中央、初戦は日大三と激突 大阪で組み合わせ抽選会 【夏の甲子園’25】「マイハート」に込めた思いとは 豊橋中央校歌の制作秘話 【夏の甲子園’25】中学時代のチームメート東邦の田村投手、豊橋中央髙橋選手らにエール日付で探す