【マケイン】サンリオとのコラボショップ登場 豊橋・カルミアで2日間限定

2025/03/31 00:00(公開)
プレミアムショップで買い求めるファン=豊橋駅で

 東三河が舞台の恋愛ラブコメディー「負けヒロインが多すぎる!(マケイン)」と「サンリオキャラクターズ」がコラボした「PremiumShop」が29~30日の2日間、豊橋駅ビルカルミアにオープンした。

 

開店前に長蛇の列、ファン「ここまで作品が大きくなって感無量」

 

 29日午前10時の開店前には150人以上の列ができた。駅東口ペデストリアンデッキ階段まで続くほど。客は開店と同時にコラボグッズを買い求めた。ハローキティやシナモロール、マイメロディなどなじみのキャラクターとのコラボに、豊橋市の男性ファンは「作品がここまで大きくなり、感慨深い」と話していた。

 

 人気は八奈見杏菜とハローキティのキーホルダーや缶バッジなど。29日は小鞠知花の誕生日という設定のため、SNSで商品ともに「おめでとう」と祝福の投稿をするファンもいた。午後4時の時点で約350人が訪れたという。

開店前から並ぶファン

小鞠生誕祭も多彩

 

 ほかにも「小鞠知花生誕祭」と題し、精文館書店本店や「花職人和び咲び」などで、関連イベントがあった。

 

 「マケイン」は豊橋市出身の雨森たきびさん原作のライトノベル。昨年7月にアニメ化された。

精文館書店ではカヌレ型の紙にキャラへのメッセージを貼っていた
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

北川壱暉

 1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。

最新記事

日付で探す

<前次>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
光生会 蒲郡信用金庫 藤城建設 住まいLOVE不動産 虹の森 さわらび会
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国