アウェーの渋谷戦は大黒柱のメイテンがコンディション不良で不在、我慢の戦いでした。インサイドで得点する渋谷にリードされますが、激しいディフェンスから果敢なアタックで接戦に持ち込みます。互いに得点が入らない重い展開の中、激しい守備から相手のミスを誘い速攻につなげ1点リードで前半終了。後半も互いに守備でプレッシャーをかけ続け得点が伸びません。第4クオーター(Q)に渋谷の連続得点で離されかけます。古巣対決の津屋の3点シュート(3P)で1点差に詰めましたが、終盤に渋谷の3Pで惜敗。粘り強く戦い抜いたすばらしい戦いでした。
14~15日は越谷戦。初戦は出だしから互いに早い展開で点を取り合う接戦でした。激しい守備で相手のミスを誘って得点を重ねますが、越谷もインサイドから得点して3点リードで前半終了。高確率な3Pで越谷にリードを許しますが、積極的にゴールへアタックを続け緊迫した試合展開に持ち込みます。第4Qにメイテンのインサイドで確実に得点を重ねたフェニックスが90対78で勝利を収めました。
第2戦は序盤から追う展開。激しい守備から佐々木の3P、高速アタックにつなげ4点リードしますが、第2Qは速攻に遭い4点差を追って前半を終えます。第3Q終了時は10点を追う展開でしたが第4Qに入ると、ヌワバの大車輪の活躍で点差を詰め、大浦のアタックでついに逆転。津屋の値千金の3Pで突き放して89対86で連勝です。
ハードな日程で苦戦続きでしたが、粘り強く戦い抜けました。越谷戦は何度も離されながら守り切り、最終的に勝ち切れた点は今後の糧になるでしょう。今後もチーム力を試される試合が続くので、さらなる応援をお願いします。
全試合先発でチームに勢いを与えるキャプテンです。最近は8試合連続で二桁得点、アシストもリーグ上位で勢いが止まりません。日本代表でも活躍する佐々木選手への声援をお願いします。
18日は代々木第1体育館でアルバルク東京、21~22日は豊橋市総合体育館でレバンガ北海道と戦います。A東京とは中地区首位を懸け、激戦は必至です。北海道にはフェニックス出身で、中心選手として活躍する寺園選手との熱い戦いが予想されます。フェニックス自慢の強力なガード陣との主導権争いに注目です。リーグ随一のイケメンと噂のラモス選手と津屋選手のシューター対決など見どころ満載です。ホームの力で勝利をつかみ取りましょう。
観戦は会場のほかバスケットLIVEでも可能です。
購読残数: / 本
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 愛知県知事が豊橋市長の審査請求を棄却 アリーナに影響か 【センバツ】横浜19年ぶりの頂 田原市出身の阿部葉太主将、走攻守で優勝けん引 【豊橋新アリーナ】予算執行は住民投票条件か 市長と議会賛成派の駆け引き 【豊橋新アリーナ】豊橋市議会自民など4会派 説明会6回開催で一定成果 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【マケイン】サンリオとのコラボショップ登場 豊橋・カルミアで2日間限定 豊根村の道の駅レストランが新テナントで営業再開 【募集】将棋・名人戦第6局が6月に蒲郡市で開催|市内事業者に「勝負めし」のメニュー募集 丁寧な指導でドローンパイロット養成|名古屋のスクール「For Nature」で国家資格取得へ日付で探す