【連載】カスタム君とダイ君の税関日記〈最終回〉税関の船内検査に密着!

2025/06/24 00:00(公開)
船内検査へいざ出発!

 こんにちは、ボクは税関イメージキャラクターのカスタム君。日本の安全安心を守るために税関で働く麻薬探知犬がモデルだワン! 今回は「船内検査」についてダイ君に教えてもらうんだワン!

 

 ―船内検査って何をするワン?

 ◆不正薬物や拳銃などの密輸取り締りを目的として、外国から入港した船舶に乗船していろいろな場所を検査するだに。乗組員居室や操舵室、エンジンルームとかね! 船内はとても広いもんで、検査機器を活用したり、検査官同士で連携して効率よく検査するじゃんね。過去には、三河港でも不正薬物が発見された事件もあるに。

 

 ―船内には誰がいるワン?

 ◆船長さんと船員さんがおるに。最初に船長さんに船内検査の同意をもらうだに! それと、入港時に必要な書類の確認や、外国での停泊中や日本への航行中に何か特異なことが無かったか質問もするだけど、これは税関がその船の情報を確認することに加えて、他国や海上のリアルタイムな状況を把握する上でも貴重な情報源になるじゃんね。

 

 ―船内って危険ワン?

 ◆危険な場所がたくさんあるだよ。ほいだもんで、船長さんに船内の危険な場所も事前に教えてもらっとるに。検査中も、検査官同士が無線機でこまめに連絡を取り合って、安全に検査を行える体制を組んどるだに。動画撮ったで、ぜひ「豊橋税関支署~船内検査~」を見てね。

 

 講演会などのご依頼は豊橋税関支署管理課(0532・32・6749)へ。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

虹の森 光生会 蒲郡信用金庫 さわらび会 藤城建設 住まいLOVE不動産
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 ザ・スタイルディクショナリー 全国郷土紙連合 穂の国