豊橋市花田町の「羽田保育園」でこのほど、バスケットボールBリーグ「三遠ネオフェニックス」によるバスケ交流会が開かれた。鹿毛誠一郎さんと岡田慎吾さんの両アンバサダーが講師。年長園児23人にパスやシュートのこつを伝授。バスケの面白さを伝えた。
鹿毛さんは、2011年まで現役で活躍後、22年にアンバサダーに就いた。岡田さんは22~23年シーズンまで17年間にわたる選手生活を終え、23年に就任した。
3回のプログラムの2回目。今回はシュートやドリブルだけでなく、パスの基礎技術を学んだ。
指示と同じ動作をするゲームで体を温めた後、パスの基礎「バウンズパス」の練習をした。利き足を前に出しながら、ボールを1回床にバウンドさせてから相手に渡し、もらう方は両手でキャッチした。
チーム対抗で、フラフープへのゴール数を競ったり、鹿毛さんと岡田さんからボールを奪ったりするゲームもあった。
2人は「シュートやドリブルが上達している」と褒めた。
購読残数: / 本
1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。
週間ランキング
【豊橋】岩田運動公園で夜店開催へ 7月毎週土日曜にスポーツ協会が主催 【高校野球愛知大会】退部から再起の豊橋商・濵﨑主将 必死のプレーで思い伝える 蒲郡形原中校長の還暦を祝うコンサート 【豊橋新アリーナ】調査特別委、平出氏ら4氏を参考人招致へ 【豊橋新アリーナ】賛成・反対の両派、住民投票控え説明会大詰め ビッグデータで農作物生育管理 【三遠ネオフェニックス】経済効果121億円超 調査サイトが発表 6年連続で豊橋公園「納涼まつり」(夜店)中止、代替場所の準備間に合わず 【豊橋新アリーナ】長坂市長が7月4日にオンライン説明会 「広報とよはし」の号外も発行 【豊橋新アリーナ】建設是非で両者譲らず 豊橋JCが賛成・反対両派代表の説明会日付で探す