「市電の日」(4月10日)に合わせ、豊橋市内を走る路面電車に親しむイベントが13日、豊橋鉄道市内線赤岩口車庫であった。
冬の名物電車「おでんしゃ」で提供するおでん販売があった。昨年11月の豊鉄グループ感謝祭で人気を呼び、市電の日で初登場。専用車両の塗装と座席レイアウトで、60食が完売した。名古屋市から来た男性は「本当は走っている時に食べたかったけれど、車内で味わえてうれしかった」と話した。
車庫内では豊鉄模型鉄道部がNゲージ(150分の1)で駅前大通電停周辺を再現したジオラマを展示。訪れた親子が「ほっトラム」が走る姿に見入っていた。
他にも「ほっトラム焼印入り大判焼き」の販売などもあった。午前中から雨模様となり、一部のイベントが縮小された。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
【法定ビラ問題】豊橋市長らを刑事告発 名古屋地検豊橋支部などへ古山氏 豊橋・石巻山で夜店 7、8月の土日 【蒲郡市】133番目の温泉むすめ「蒲郡海詩」が追加|観光協会が魅力発信で誘客期待 【参院選2025】豊橋市で期日前投票進む 22年の倍増ペース 新アリーナ住民投票も影響か 元豊橋市長佐原さんが「アバターロボットKUBI」を市に寄贈 東名高速スマートIC 豊橋市が周辺土地利用計画案 7月中に公表へ 【参院選2025】愛知選挙区の自民酒井氏、参政杉本氏が豊橋、豊川などで演説 【参院選2025】愛知選挙区のれいわ辻氏と減税田中氏が豊橋で演説 【參院選2025】愛知選挙区の現職2人が豊橋駅前で演説 【豊橋新アリーナ】事業者「契約解除は当たらず」調査特別委が参考人質疑日付で探す