新城市は、乳岩峡(川合)の登山客向けのシャトルバスを19日から9月15日の週末に計21日間、試験運行する。登山口近くに駐車スペースがないため。「湯谷温泉大駐車場」からJR三河川合駅前広場まで無料で走らせる。
乳岩峡は乳岩川に沿う約3㌔の峡谷で、北側に乳岩山(標高670㍍)がある。登山道の両側は切り立った崖と美しい林が広がる。山の南面にある最大の洞窟が、天井部に乳房状の鍾乳石が作られたとされる「乳岩」だ。1936年に国の天然記念物に指定された。
市は2021年5月、乳岩峡登山口へ向かう市道約1・2㌔を一般車両通行止めにした。20年夏には市道で路上駐車が横行し、救急車両の往来に支障が出たことを重く見た。その後、民間駐車場が撤退したことから地元の鳳来東部地域自治区予算事業としてシャトルバスの運行を決めた。
市観光課によると、昨年は7月20日から8月25日の17日間で508人が利用した。今年は9月の3連休があるため、運行日数を増やす。
運行するのは湯谷温泉大駐車場から三河川合駅前広場の区間。29人乗りバスで国道151号を走る。運行日は19日から土日祝日と、盆休みの8月10~17日。湯谷温泉発は午前8時~午後4時で、駅前広場発は午前9時半~午後4時半。いずれも1時間間隔。駐車料、乗車料は無料。
問い合わせは新城市観光課(平日のみ、0536・23・7613)へ。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
愛知豊橋ボーイズが24年ぶり優勝 日本少年野球ゼット旗争奪大会で 【夏の甲子園’25】横浜の阿部主将 父や恩師がメッセージ「より高いところに行って」 豊橋・石巻山で夜店 7、8月の土日 豊橋市の鬮目さんがフランスの絵画イベントに出展 豊橋カレーうどんのスタンプラリー全店を4周 きっかけは「だも豊」 愛知豊橋ボーイズ、40期生の阿部葉、髙橋、仲谷選手らと熱戦 【横浜】阿部葉太主将「活躍して恩返し」 大学進学で目指すはプロ 【豊橋新アリーナ】事業期間を最大2年延長へ、補正予算で債務負担行為を追加設定 フィットネスクラブのアイレクスが新城初進出 11月にオープン 【豊橋】視聴覚教育センターと地下資源館をのんほいパークへ移設 質高め科学教育の拠点に日付で探す