新城の乳岩峡でシャトルバス試験運行

2025/07/18 00:00(公開)
シャトルバスが出る湯谷温泉大駐車場=新城市能登瀬で(昨年7月)

 新城市は、乳岩峡(川合)の登山客向けのシャトルバスを19日から9月15日の週末に計21日間、試験運行する。登山口近くに駐車スペースがないため。「湯谷温泉大駐車場」からJR三河川合駅前広場まで無料で走らせる。

 

 乳岩峡は乳岩川に沿う約3㌔の峡谷で、北側に乳岩山(標高670㍍)がある。登山道の両側は切り立った崖と美しい林が広がる。山の南面にある最大の洞窟が、天井部に乳房状の鍾乳石が作られたとされる「乳岩」だ。1936年に国の天然記念物に指定された。

 

 市は2021年5月、乳岩峡登山口へ向かう市道約1・2㌔を一般車両通行止めにした。20年夏には市道で路上駐車が横行し、救急車両の往来に支障が出たことを重く見た。その後、民間駐車場が撤退したことから地元の鳳来東部地域自治区予算事業としてシャトルバスの運行を決めた。

 

 市観光課によると、昨年は7月20日から8月25日の17日間で508人が利用した。今年は9月の3連休があるため、運行日数を増やす。

 

 運行するのは湯谷温泉大駐車場から三河川合駅前広場の区間。29人乗りバスで国道151号を走る。運行日は19日から土日祝日と、盆休みの8月10~17日。湯谷温泉発は午前8時~午後4時で、駅前広場発は午前9時半~午後4時半。いずれも1時間間隔。駐車料、乗車料は無料。

 

 問い合わせは新城市観光課(平日のみ、0536・23・7613)へ。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

安藤聡

浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。

最新記事

日付で探す

<前次>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
光生会 虹の森 蒲郡信用金庫 藤城建設 さわらび会 住まいLOVE不動産
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 ザ・スタイルディクショナリー 全国郷土紙連合 穂の国