田原市に住むプロサーファーの都築虹帆選手(22)が9日、市役所に山下政良市長を訪ね、9月5日にエルサルバドルで開幕する「世界サーフィン選手権」で初の日本代表「波乗りジャパン」の一員に選ばれた喜びなどを語った。
昨年6月から今年3月までの世界サーフィンリーグアジア女子QSランキングでポイント首位となり、念願だった「波乗りジャパン」代表入りを決めた。女子はほかに都筑有夢路(24)、中塩佳那(21)の両選手も選ばれた。
出身地の常滑市から田原市内へ移住して8年。2024年パリオリンピックではあと一歩で代表入りを逃した。当時は「バケツ一杯の涙が出るほど泣いた」という。悔しさをばねに、技量に磨きをかけ念願をかなえた。
この日は8日届いたばかりの憧れの代表ユニフォーム姿で訪れた都築さんは「日の丸のワンポイントもあり、超かっこいい」と心境を語った。
大会が開かれるバンクは2種類あり、沖まで10分かかる長い波や玉石を敷いたようなビーチが特徴だ。ボードのワックスが流れてしまうほど日差しが強いという。
都築選手は「目標のロス五輪への選考が来年から本格化する。今回の代表入りは大きな前進。いい波をつかんで田原にメダルを持ち帰りたい」と意気込んだ。
購読残数: / 本
愛知県田原市出身。高校卒業後、大学と社会人(専門紙)時代の10年間を東京都内で過ごす。2001年入社後は経済を振り出しに田原市、豊川市を担当。20年に6年ぶりの職場復帰後、豊橋市政や経済を中心に分野関係なく取材。22年から三遠ネオフェニックスも担当する。静かな図書館や喫茶店(カフェ)で過ごすことを好むが、店内で仕事をして雰囲気をぶち壊して心を痛めることもしばしば。
週間ランキング
【豊橋新アリーナ】住民投票は賛成多数で事業継続へ 賛成2団体は結果受け歓喜 【豊橋新アリーナ】住民投票は賛成多数で結了、長坂市長「重く受け止める」 【豊橋新アリーナ】住民投票は「賛成」が優勢か 【高校野球愛知大会】豊橋中央が8年ぶりベスト4 昨年の雪辱果たす 【高校野球愛知大会】豊橋中央が初の決勝進出 エース髙橋が139球の熱投 【まとめ】参議院選挙2025 候補者の主張は?愛知選挙区の情勢は? 新城の乳岩峡でシャトルバス試験運行 【参院選2025】愛知選挙区の自民酒井氏、参政杉本氏が豊橋、豊川などで演説 【豊橋新アリーナ】出口調査詳報 若者は「アリーナ賛成」 フェニックスと長坂市長評価も 【新アリーナ】あす7月20日は豊橋の住民投票 参院選と同日、期日前は前回の倍近く日付で探す