豊川市伊奈町の輸送用機器製造「日本トレクス」は、製造時に出る廃木材を使った「トレーラー型キーホルダー」を作った。ノベルティーとして使っている。
同社は、トレーラーのシェア国内トップの企業。トレーラーやトラックの床板に木材を使っている。床板の端材など年間約500㌧を廃棄する。
廃材を再利用したノベルティーを作ろうと検討し、市内の建築・機械・ジオラマなどの模型製造「ミニチュアファクトリー」と協力してキーホルダーにした。スマホスタンドとしても使える。
高さ25㍉、幅80㍉、厚さ5㍉。硬くて丈夫な木材「アピトン」を使った。トレーラーの形をしており、ロゴを入れた。取引先や採用に関わった学生らに配っている。6月に300個を作り、好評なことから500個を追加発注した。
同社担当者は「私たちのトレーラーを使っている運送会社のドライバーの皆さんが、キーホルダーとして使ってくれています。かわいいとの声も届いています」と話す。一般発売の予定はない。
購読残数: / 本
1973年生まれ、豊川市出身。建設業界に勤務後、96年に入社。2022年から豊川市を担当している。趣味は美術館巡り。ポッドキャストでラジオを聞くのも好きで、さまざまな番組を楽しんでいる。
週間ランキング
【夏の甲子園’25】豊橋市立向山小に豊橋中央高バッテリーの横断幕 【夏の甲子園’25】豊橋中央高でパブリックビューイング 日大三との初戦 【夏の甲子園’25】豊橋中央高を校歌で激励 高倉校長加わりかねとうさん熱唱 【まとめ】頑張れ‼豊橋中央 ここまでを振り返る|夏の甲子園2025 【夏の甲子園’25】日大三はどんなチーム 豊橋中央に勝機は 【夏の甲子園’25】豊橋勢74年ぶりの夏 豊橋中央ナインが堂々行進 【夏の甲子園’25】豊橋中央がユニホーム新調 左袖に「TOYOHASHI」 【夏の甲子園’25】「マイハート」に込めた思いとは 豊橋中央校歌の制作秘話 【豊橋新アリーナ】企業版ふるさと納税1号は千葉の会社 【夏の甲子園’25】中学時代のチームメート東邦の田村投手、豊橋中央髙橋選手らにエール日付で探す