道の駅「とよはし」地域振興施設の安全祈願祭

2018/10/12 00:01(公開)
道の駅「とよはし」に整備される地域振興施設「トマッテ」のイメージ図
 豊橋市東七根町で進められている市内初の道の駅の整備事業で、核となる「地域振興施設」の建設工事安全祈願祭が行われた。併せて、道の駅の名称が道の駅「とよはし」、地域振興施設の愛称が「Tomate(トマッテ)」に決定。来年春の“開駅”を目指している。
 道の駅の建設場所は、国道23号豊橋東バイパス七根インターチェンジ(IC)北側。豊橋市と国土交通省名古屋国道事務所が、JA豊橋の農産物直売所「あぐりパーク食彩村」と県道の東西に整備し、現在、東側では駐車場、県道の地下横断歩道などの工事が行われている。
 地域振興施設は食彩村の西側に建設。安全祈願祭には佐原光一市長、地主・JA豊橋の白井良始組合長、建設業者らが出席した。
 神事後、佐原市長は「地域のシンボルとなっている食彩村は豊かな食材を提供。これらを使った食や、ドライバーへの休息、情報を提供する。防災拠点の場にもなり、頼りがいのある道の駅にしていく」とあいさつ。白井組合長は「食彩村と地域振興施設が相乗効果で飛躍することを期待する」と述べた。
 施設は、食彩村に隣接する鉄骨造り平屋建て延べ1859平方㍍。地元や東三河の観光など情報提供コーナーのほか、レストランやベーカリー、スイーツ、うどん、東三河地域を中心にした商品をそろえる特産品販売などの店舗が入る。福祉、産業振興の機能も持たせていく。工事は来年4月22日までの工期で進められる。
 一方、道の駅とよはしは、南海トラフ地震などに備え、広域や地域の防災活動拠点にも位置付けられ、県道東側には駐車場のほか、平屋建て防災備蓄倉庫、トイレ・情報提供施設も建設する。県道の地下横断歩道は階段、エレベーターを設置する。
 道の駅の名称は豊橋の市名、魅力を全国にアピールするなどから決定。地域振興施設の愛称「トマッテ」は、「停まって(立ち寄って)」「留まって(滞在して)」などの思いと豊橋の名産・トマトのイメージから付けた。
(中村晋也)
安全祈願祭後、道の駅の名称と地域振興施設の愛称を発表する佐原市長=豊橋市東七根町で
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

光生会 藤城建設 さわらび会 蒲郡信用金庫 住まいLOVE不動産 虹の森 パーソナルカラー診断の名古屋・愛知
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国