老後生活はもとより、事故などで障害を負ったり、家計を支える働き手が亡くなったりするなどした時、暮らしを支えるのが公的年金制度です。この保険制度は、2階建ての家のような構造となっており、その1階部分にあたるのが国民年金。日本国内に住所を有する20歳以上60歳未満の者に加入義務があり、以下の3種類の加入者に分かれています。
▽第1号被保険者 自営業者、フリーランス、学生、無職の人などが対象。加入手続や保険料納付は自身で行います。
▽第2号被保険者 会社員、公務員などが対象。厚生年金加入と同時に国民年金に加入しますが、給料から引かれる厚生年金保険料のなかに国民年金保険料分が含まれているため別途国民年金保険料を納める必要はなく、手続きは会社で行います。
▽第3号被保険者 会社員、公務員に扶養されている配偶者が対象。パートナーの会社で手続きをするため、自分で保険料を納める必要はありません。
なお、国民年金保険料は全員定額となっており、毎年法令で決められた額(2024年度は月額1万6980円)を納付しますが、以下のように免除や猶予制度もあります。
・学生納付特例制度(ガクトク)
・産前産後期間の保険料免除
・所得の事情による全額免除、半額免除、4分の1免除、4分の3免除
・生活保護を受けている人や障害年金1~2級の受給者(法定免除)
・そのほか災害などによる被災者やDV被害者など、一定要件を満たす場合
納付猶予や納付免除を受けるためには申請が必要で、手続きせずに納付しない場合は「未納扱い」となってしまいます。この場合、「老齢」「障害」「遺族」のいずれも年金受給のための必要な期間に加算されないばかりか、年金を受け取れなくなってしまう可能性さえ生じます。加入手続き、保険料納付や免除・猶予申請について正しくきちんと理解し実行したいものです。
写真:
購読残数: / 本
週間ランキング
【ニューイヤー駅伝】トヨタ自動車連覇なるか、吉居大和選手の「リベンジ」に期待 「東愛知新聞」がWebサイトをリニューアル!地域の皆様の暮らしと仕事に役立つメディアを目指して 【1月3日号】負けヒロインが多すぎる!特集|作品愛あふれる2人に聞く コースづくり&「マケインウォーカー」制作秘話も 【1月1日号】「負けヒロインが多すぎる!」特集|作品愛を語る豊橋の5人 「このライトノベルがすごい」1位記念 【豊橋新アリーナまとめ】改正条例で解約手続き停止へ 長坂市長の対応は? 【箱根駅伝】調子上向き浅井皓貴、近田陽路両選手、東三河出身選手が出場 【レポート】「負けヒロインが多すぎる!」 豊橋まつりスペシャルトークステージ 梅田修一朗さん、遠野ひかるさんら声優陣が登場 【1月1日号】三遠ネオフェニックス特集|大野篤史HCの選手評 佐々木、吉井、湧川、ヌワバ、大浦の5選手の評価は 【フェニックス】滋賀との2戦目は中止に、試合中に選手が倒れ緊急搬送 / 1戦目は2Qに48得点で快勝 【箱根駅伝】吉居兄弟、浅井、近田らを輩出したTTランナーズ仲井さん「中央大吉居選手に期待」日付で探す