蒲郡市立図書館で「本がないてます展」

2019/09/06 00:00(公開)
水ぬれにより、さし絵の一部が損なわれた絵本を手にする司書=蒲郡市立図書館で
 蒲郡市立図書館で、貸し出しされた本で汚れや傷がついたりした本を紹介する「本がないてます展」が開かれている。8日まで。
 展示しているのは35冊。貸し出し用の本で、ページが水など液体で濡れた後の本や、油などで変色した本、外面とじ込み部分がペットにかじられた本など。
 中には本の文章を囲むなど直接書き込まれたものや、しおりの紐を結んだものもある。
 同館では、直すことができる汚れや破れなどはできるだけ修理・補修していることや、上下巻などセットになっている本は「汚れあり」「ページに傷あり」などシールを貼って対処していることを伝えている。
 司書の小林久恵さんは「料理本での汚れは色までも損なうこともある。次に借りる人のことも考えて大切に取り扱ってください」と呼び掛けている。
(安藤聡)
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

さわらび会 藤城建設 蒲郡信用金庫 住まいLOVE不動産 光生会 虹の森
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国