7月5日に蒲郡市でコスプレイベント「蒲コス」初開催|竹島水族館や作業船内などが会場

2025/06/04 00:00(公開)
7月に開催するイベントのイメージ(提供)

 一般社団法人「海みなと蒲郡」は、蒲郡市やラグーナテンボスなどと協力しコスプレイベント「蒲コス COSPLAY IN GAMAGORI」を竹島水族館や作業船内などを会場として7月5日に初開催する。蒲郡ならではの場所でコスプレを楽しんでもらう。

 

 団体は海の現状を伝え未来へとつなげる日本財団の活動「海と日本プロジェクト」の一環で、海の大切さを学ぶ場として各種イベントに取り組んでいる。

 

 蒲郡の海や港、地域観光の活性化を図るため、市内のテーマパーク「ラグナシア」で2015年から続く人気イベント「ラグコス」に注目。市内でコスプレ撮影を楽しんでもらい、SNSでの発信を通じた新たな蒲郡の魅力発見と船舶、港湾のイメージアップにつなげる目的で企画した。

 

会場となる作業船「五祥」(提供)

市など協力で水族館と作業船貸し切り

 

 市やラグーナテンボス、竹島水族館、世界最大のグラブバケットを持つ作業船「五祥」を運用する名古屋市の「小島組」が協力。水族館は閉館後の午後5時から貸し切りにし、他の来場者を気にすることなく、巨大水槽などでタカアシガニを含めた深海生物との撮影が楽しめる。

 

 午前10時半~午後5時半の間は、普段は立ち入れない「五祥」に乗船できる。蒲郡港を背景に高さ約45㍍の巨大なグラブ浚渫(しゅんせつ)機をはじめ、船内の油圧装置や大型エンジンなどの機械とともに大迫力な撮影ができる。1時間入れ替え制で運転免許証などの写真入りの本人確認証が必要。

 

大型エンジンなどの機械とともに大迫力な撮影ができる(提供)

同時開催のラグコスも参加可

 

 受付会場の蒲郡商議所は更衣室が利用できる。商議所から五祥までと、蒲郡駅からラグナシアまでの無料シャトルバスを運行する。また、参加者はラグナシアで同時開催するラグコスにも参加できる。

 

 蒲コスは午前10時~午後9時。午前9時から受け付ける。参加費は3800円(中学生以上一律)。「五祥」の乗船券付は4500円(同) 。いずれも小学生以下は保護者同伴に限り無料。商議所でチケットとバンドを引き換える。更衣室の利用は午前9時~午後9時。

 

 チケットの購入とイベントの詳細は専用サイトから。問い合わせはラグーナテンボス・インフォメーションセンター(0570・097117)へ。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

林大二朗

 愛知県蒲郡市生まれ。2020年、地元蒲郡が好きで東愛知新聞社に入社。同年から蒲郡担当、市政や地域行事、文化など全般を取材。ドローンを使って東三河の名所を空撮したルポ「大二朗記者の空からの訪問」を不定期連載。これまで、三河大島や三河国分尼寺跡、日出の石門などを空撮してきた。ドローン技術向上のため、国家資格「一等無人航空機操縦士」を24年に取得。読者の皆さんが楽しんでもらえる記事と記憶に残る写真を掲載できるよう、日々、頑張っていきます。

最新記事

日付で探す

光生会 さわらび会 住まいLOVE不動産 虹の森 藤城建設 蒲郡信用金庫
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 豊橋法律事務所 全国郷土紙連合 穂の国