豊橋市雲谷町の普門寺で19日、祈とう行事「ほうろく灸(きゅう)」が営まれた。
素焼きの平らな器「ほうろく」を逆さにして頭に乗せ、その上にもぐさを置いて火をつける。熱い灸が頭のつぼを刺激する。夏場に祈とうすると夏ばて防止や頭痛よけになるとされる。
午前10時から始まった。参加者が頭にほうろくを乗せて白い煙が上がる中、林義将住職が経を読み上げた。豊川市の男性は「4年前から毎年参加している。この1年も大病もなく元気に過ごしたい」と話した。
21日も午前10時から午後3時に営まれる。同時に病気封じの祈とうする「きゅうり加持」もある。問い合わせは普門寺(0532・41・4500)へ。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
【豊橋新アリーナ】住民投票は賛成多数で事業継続へ 賛成2団体は結果受け歓喜 【豊橋新アリーナ】住民投票は賛成多数で結了、長坂市長「重く受け止める」 【豊橋新アリーナ】住民投票は「賛成」が優勢か 【高校野球愛知大会】豊橋中央が8年ぶりベスト4 昨年の雪辱果たす 【高校野球愛知大会】豊橋中央が初の決勝進出 エース髙橋が139球の熱投 【まとめ】参議院選挙2025 候補者の主張は?愛知選挙区の情勢は? 新城の乳岩峡でシャトルバス試験運行 【参院選2025】愛知選挙区の自民酒井氏、参政杉本氏が豊橋、豊川などで演説 【豊橋新アリーナ】出口調査詳報 若者は「アリーナ賛成」 フェニックスと長坂市長評価も 【新アリーナ】あす7月20日は豊橋の住民投票 参院選と同日、期日前は前回の倍近く日付で探す