田原市は1日から婚活者向けの相談窓口「市結婚支援センター」を新設する。従来の「ふれあい相談センター」が担った業務全般をリニューアルする。金曜夜や休日対応など、勤労者でも使いやすいよう相談時間や方法なども充実させる。登録者向け、一般も対象にした婚活セミナーなどを27日から順次開く。
支援センターは三河田原駅前「ララグラン」に設ける。月、木曜と金~日曜の週5日対応。午前10時~午後5時(金曜のみ午後6時~9時)。
月2回の対面とオンラインでの2種類で対面は第1土曜と第3日曜、オンラインはそれ以外の開所日に予約で応じる。休業日もメール対応可。委託先の「RunLand」(岐阜市)が運営。年度内に100人の登録を目指す。
開所後初の婚活セミナーを27日に田原福祉センター(田原町)で開催する。婚活ファッションやヘアメークなどを指南する。11月17日と23日は田原文化会館で登録者向けプロフィール写真撮影会もある。いずれも無料。申し込みはホームページ専用フォームで。問い合わせは同社(058・374・7005)へ。
購読残数: / 本
愛知県田原市出身。高校卒業後、大学と社会人(専門紙)時代の10年間を東京都内で過ごす。2001年入社後は経済を振り出しに田原市、豊川市を担当。20年に6年ぶりの職場復帰後、豊橋市政や経済を中心に分野関係なく取材。22年から三遠ネオフェニックスも担当する。静かな図書館や喫茶店(カフェ)で過ごすことを好むが、店内で仕事をして雰囲気をぶち壊して心を痛めることもしばしば。
週間ランキング
【三遠ネオフェニックス】経済効果121億円超 調査サイトが発表 【豊橋新アリーナ】住民投票前に市の説明会は「予定なし」 公平で公正な情報提供は難しいと長坂市長 【高校野球愛知大会】退部から再起の豊橋商・濵﨑主将 必死のプレーで思い伝える 蒲郡形原中校長の還暦を祝うコンサート 豊橋市の長坂市長、公共施設へ政治チラシ掲示 市議時代に地区市民館で 後援依頼はこちら 【販売店舗一覧】東愛知新聞はどこで買える?バックナンバーの購入方法は? 【高校野球・注目校に聞く㊥】転向2年でプロ注目に 中西浩平投手、ライバルと甲子園へ(豊川) 【豊橋新アリーナ】賛成・反対の両派、住民投票控え説明会大詰め 【広告掲載について】日付で探す