「トヨタヴェルブリッツ第35回県中学生ラグビー大会」(県ラグビー協会主催)の決勝がこのほど、瀬戸市であった。豊橋ラグビースクール(RS)が31対14で名古屋RSを下し初優勝した。
25チームが出場し、9月7日に開幕。トーナメントで競った。第1シードの豊橋RSは攻守がかみ合い、2回戦が浄心に73対0で、準々決勝が水野に76対0で、準決勝がミドリ尾三エンジョイRSに38対24で勝利した。
12日にあった決勝は前半に鈴木笙左選手と村瀬順太郎選手がトライを決めてリード。後半も小池捷斗選手が三つのトライを上げて逃げ切った。蒲郡市立三谷中2年の鈴木選手は「決勝で決めたかったトライもできた。3年生が引っ張ってきてくれたおかげです」と話した。
田仲成貴監督は「試合中に選手間で声をかけて悪い流れを修正できた。練習から一生懸命に努力を続けたことが優勝につながった」と振り返った。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
豊橋で「夜店」始まる 豊川のプリオにロピア初出店へ 【中日ドラゴンズ特集】5月13日は豊橋市民球場でヤクルト戦 地元出身・藤嶋投手の登板なるか マケインのベスト定規、豊橋発の地元コラボ 【豊鉄バス】初の外国籍路線バス運転士、中国出身の鈴木さんデビュー 【三遠ネオフェニックス】2度の延長戦も・・・琉球に惜敗 CS準決勝は第3戦へ 桜丘高卒業のバスケ選手2人が米国へ 田原で猫の虐待か、薬品をかけられたか 愛知豊橋ボーイズが読売杯日本少年野球中日本大会で準優勝、主砲の磯谷選手が優秀賞 【豊橋新アリーナ】反対派市民団体が住民投票条例可決受け勉強会 「運動は自由」も公選法影響日付で探す