トレーラー製造で国内トップシェアの輸送用機器製造「日本トレクス」(豊川市伊奈町)の「スワップ冷凍バンボデー」が、今年度のグッドデザイン賞の「グッドデザイン・ベスト100」と「グッドフォーカス賞・新ビジネスデザイン」に選ばれた。
全国から約5700点の応募があり、1500点がグッドデザイン賞に。その中のベスト100に輝き、さらに大賞、金賞に続く特別賞に選出された。
「物流の2024年問題」を解決する製品として注目される、キャリア(運転席部分)とボデー(荷台部分)を切り離せる冷凍バントラック(温度管理車)のボデー部分になる。大型トラックサイズで、冷凍食品やアイスクリームなどを運ぶのに適している。折り畳み式の脚を搭載しており、車両の装備を追加することなく使える。昨秋に発売した。
キャリアとボデーが切り離せることで、東京から大阪へ荷物を運ぶ際に、浜松などで中継する時に荷物の積み替えをしなくてすむ。これによりドライバーの日帰り業務が可能になる。さらに荷役作業が運転業務と分離でき、ドライバーの長時間労働の改善や輸送効率のアップが期待できる。
審査員は「深刻な輸送能力不足に直面する物流の2024年問題に対して、シンプルで実利的な解決策を提供する製品。日本車体工業会の統一規格として採用されている点も大きな実績」と評価した。同社は「受賞を機に、ものづくりにおけるデザインの活用を積極的に推進し、ブランドイメージの向上に努めていく」とコメントした。
購読残数: / 本
1973年生まれ、豊川市出身。建設業界に勤務後、96年に入社。2022年から豊川市を担当している。趣味は美術館巡り。ポッドキャストでラジオを聞くのも好きで、さまざまな番組を楽しんでいる。
週間ランキング
【豊橋】岩田運動公園で夜店開催へ 7月毎週土日曜にスポーツ協会が主催 【高校野球愛知大会】退部から再起の豊橋商・濵﨑主将 必死のプレーで思い伝える 蒲郡形原中校長の還暦を祝うコンサート 【豊橋新アリーナ】調査特別委、平出氏ら4氏を参考人招致へ 【豊橋新アリーナ】賛成・反対の両派、住民投票控え説明会大詰め ビッグデータで農作物生育管理 【三遠ネオフェニックス】経済効果121億円超 調査サイトが発表 6年連続で豊橋公園「納涼まつり」(夜店)中止、代替場所の準備間に合わず 【豊橋新アリーナ】長坂市長が7月4日にオンライン説明会 「広報とよはし」の号外も発行 【豊橋新アリーナ】建設是非で両者譲らず 豊橋JCが賛成・反対両派代表の説明会日付で探す