トレーラー製造で国内トップシェアの輸送用機器製造「日本トレクス」(豊川市伊奈町)の「スワップ冷凍バンボデー」が、今年度のグッドデザイン賞の「グッドデザイン・ベスト100」と「グッドフォーカス賞・新ビジネスデザイン」に選ばれた。
全国から約5700点の応募があり、1500点がグッドデザイン賞に。その中のベスト100に輝き、さらに大賞、金賞に続く特別賞に選出された。
「物流の2024年問題」を解決する製品として注目される、キャリア(運転席部分)とボデー(荷台部分)を切り離せる冷凍バントラック(温度管理車)のボデー部分になる。大型トラックサイズで、冷凍食品やアイスクリームなどを運ぶのに適している。折り畳み式の脚を搭載しており、車両の装備を追加することなく使える。昨秋に発売した。
キャリアとボデーが切り離せることで、東京から大阪へ荷物を運ぶ際に、浜松などで中継する時に荷物の積み替えをしなくてすむ。これによりドライバーの日帰り業務が可能になる。さらに荷役作業が運転業務と分離でき、ドライバーの長時間労働の改善や輸送効率のアップが期待できる。
審査員は「深刻な輸送能力不足に直面する物流の2024年問題に対して、シンプルで実利的な解決策を提供する製品。日本車体工業会の統一規格として採用されている点も大きな実績」と評価した。同社は「受賞を機に、ものづくりにおけるデザインの活用を積極的に推進し、ブランドイメージの向上に努めていく」とコメントした。
購読残数: / 本
1973年生まれ、豊川市出身。建設業界に勤務後、96年に入社。2022年から豊川市を担当している。趣味は美術館巡り。ポッドキャストでラジオを聞くのも好きで、さまざまな番組を楽しんでいる。
週間ランキング
全三河高校野球大会で豊橋西が初優勝 持田侑が4安打完封 6年連続で豊橋公園「納涼まつり」(夜店)中止、代替場所の準備間に合わず 【マケイン】豊川堂がイオンモール豊川内の聖地巡礼マップを配布 【法定ビラ問題】長坂市長、「私文書」で緊急記者会見し第三者委員会設立指示 大リーグが日本人選手のマンホールふた 蒲郡は千賀滉大投手 【豊橋新アリーナ】市武道館の再整備問題 長坂市長「契約解除後に検討」 一般質問質疑で対案示さず 【三遠ネオフェニックス】太田敦也選手ら豊川市長に今季の成績報告 「徐々にチーム浸透うれしい」 【豊橋新アリーナ】「財政負担への影響は限定的」 豊橋市議会一般質問で 夜の「豊橋歩行者天国」初開催 市が6月21日に開催 【連載】豊橋の百年を刻む〈52〉一流の製品は一流の人格から(西島株式会社)日付で探す