元ドラゴンズの平田さんに聞く

2024/08/30 00:00(公開)
平田さん

 元中日ドラゴンズ外野手の平田良介さんを招いたトークショーとサイン会が「本の豊川堂」イオンモール豊川店で31日に開かれる。イベントを前に、下位に低迷する中日のこれまでの戦いや、今後の見どころなどを平田さんに聞いた。
【聞き手・北川壱暉】
 ―中日のここまでの戦いはどう見ていますか。
 ◆投手陣は頑張っていると思います。ただ、勝ち越したり、同点にしたりした次の回に、取られてはいけない点を取られる印象があります。打撃陣もよくやっていると思いますが、打席ごとにアップデートできてるのかが気になります。
 ―「アップデート」とは。
 ◆投手がミーティングやデータ通りの攻めをしてこなかった場合の対策を考えることです。本塁打を絶対に打たれたくない場面では、インコースの多い投手でもアウトコースに来ることがある。データはあくまでも一つの材料。試合を見て先を読む力や「何をされたら嫌なのか」という相手心理を読む力を養うと、球種を絞りやすくなります。
 ―平田さんはどんな意識で打席に入っていましたか。
 ◆「勝つためにどうするか」だけ。個人成績は全く気にしてなかった。細川成也選手が一時期本塁打が出ていないと言われていましたが、バンテリンドームで30本塁打を打つのは本当に難しいことなので、本塁打を目標にしていないのであれば、全く気にしなくて良いと思います。
 ―豊橋出身の藤嶋健人投手の活躍はどうみていますか。
 ◆中継ぎでは松山晋也投手に並ぶほど欠かせない存在。ピンチのときでも頼もしいですね。
 ―注目選手は。
 ◆石川昂弥選手。これからの中日を背負う選手ですから。守備のうまい高橋選手がいるなかで、どれだけ結果を出せるかに注目です。
     ◇
 イベントは午後1時から。参加無料。先着20人まで。当日会場で「未来を切り開く力 平田ノート65の教え」(税込み1650円)を購入すると、サインがもらえる。問い合わせは豊川堂イオンモール豊川店(0533・56・2250)へ。

注目の石川選手
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
最新記事

日付で探す

<前次>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
蒲郡信用金庫 藤城建設 光生会 さわらび会 虹の森 住まいLOVE不動産
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国