元中日ドラゴンズ外野手の平田良介さんを招いたトークショーとサイン会が「本の豊川堂」イオンモール豊川店で31日に開かれる。イベントを前に、下位に低迷する中日のこれまでの戦いや、今後の見どころなどを平田さんに聞いた。
【聞き手・北川壱暉】
―中日のここまでの戦いはどう見ていますか。
◆投手陣は頑張っていると思います。ただ、勝ち越したり、同点にしたりした次の回に、取られてはいけない点を取られる印象があります。打撃陣もよくやっていると思いますが、打席ごとにアップデートできてるのかが気になります。
―「アップデート」とは。
◆投手がミーティングやデータ通りの攻めをしてこなかった場合の対策を考えることです。本塁打を絶対に打たれたくない場面では、インコースの多い投手でもアウトコースに来ることがある。データはあくまでも一つの材料。試合を見て先を読む力や「何をされたら嫌なのか」という相手心理を読む力を養うと、球種を絞りやすくなります。
―平田さんはどんな意識で打席に入っていましたか。
◆「勝つためにどうするか」だけ。個人成績は全く気にしてなかった。細川成也選手が一時期本塁打が出ていないと言われていましたが、バンテリンドームで30本塁打を打つのは本当に難しいことなので、本塁打を目標にしていないのであれば、全く気にしなくて良いと思います。
―豊橋出身の藤嶋健人投手の活躍はどうみていますか。
◆中継ぎでは松山晋也投手に並ぶほど欠かせない存在。ピンチのときでも頼もしいですね。
―注目選手は。
◆石川昂弥選手。これからの中日を背負う選手ですから。守備のうまい高橋選手がいるなかで、どれだけ結果を出せるかに注目です。
◇
イベントは午後1時から。参加無料。先着20人まで。当日会場で「未来を切り開く力 平田ノート65の教え」(税込み1650円)を購入すると、サインがもらえる。問い合わせは豊川堂イオンモール豊川店(0533・56・2250)へ。
購読残数: / 本
週間ランキング
【高校野球愛知大会】豊橋74年ぶりの甲子園へ!豊橋中央が東邦との決勝に挑む 豊橋中央高野球部 新監督に萩本氏 【豊橋新アリーナ】住民投票は賛成多数で事業継続へ 賛成2団体は結果受け歓喜 【高校野球愛知大会】豊橋中央が初の決勝進出 エース髙橋が139球の熱投 【高校野球】活躍著しい愛知豊橋ボーイズ出身選手 享栄 仲谷や横浜 阿部も 【高校野球愛知大会】豊橋中央が8年ぶりベスト4 昨年の雪辱果たす 【豊橋新アリーナ】住民投票は賛成多数で結了、長坂市長「重く受け止める」 【豊橋新アリーナ】出口調査詳報 若者は「アリーナ賛成」 フェニックスと長坂市長評価も 下江新城市長が豊橋市の新アリーナ事業再開に言及 【高校野球・注目校に聞く㊤】松井捕手と髙橋投手の「幼なじみバッテリー」 初の甲子園へ(豊橋中央)日付で探す