田原市消防本部は、市内の表浜海岸(若見海岸)で溺れていた男児(10)を救助したサーファーで大府市の深谷真人さん(30)と東海市の杉勝也さん(30)に感謝状を贈った。
9月21日、サーフィンに来た。風が強く、大人が立てないほど波が荒れていた。深谷さんが波に乗ろうとしたとき、女性が海を指差しながら叫んでいるのに気づいた。黄色の服を着た男の子が50㍍ほど沖合に流されているのを発見。深谷さんは「勝手に体が動いた。消波ブロックを越えたら助からないと思った」と回想する。
杉さんに目で合図を送り、2人はサーフボードで沖に向かった。何とか追いつき「ほっとした」と深谷さん。過呼吸の男児を落ち着かせ、板につかまってもらい波打ち際まで救助した。母が涙を流しながら子どもに駆け寄る姿を見て、深谷さんは「ドラマみたいで涙が出た」。その後礼を言われたという。
式では浪崎智彰消防長が2人に感謝状を贈った。「皆さんの迅速な行動が大切な命を救った」とたたえた。2人は「自分たちの好きな海で死を見たくなかった。助けられて良かった」と話した。
購読残数: / 本
1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。
週間ランキング
【三遠ネオフェニックス】大野篤史HCの初退場劇に奮起 仙台89ERSに勝利 【新アリーナ】フェニックス「豊橋市DAY」で長坂尚登市長が観戦、報道陣の取材には応じず 【豊橋新アリーナ】長坂市長が議会に再議申し立てへ 契約解除に議決を要する改正条例に対し 箱根駅伝から1週間 東三河出身の吉居駿恭、浅井皓貴、近田陽路の3選手が次の目標語る 豊橋市長の新アリーナ中止方針 「まちの社会的信頼損ねる」 神野商議所会頭が警鐘 【三遠ネオフェニックス】大野篤史HC不在もホーム豊橋で仙台に快勝 リーグ最多得点差などマーク 【告知】”豊橋某所”で2月に「負けヒロインが多すぎる!」の作り方語る ゲストは北村翔太郎監督ら 豊橋市の長坂市長 契約解除を議決要件とする条例改正 適法か慎重に対応 田原で猫の虐待か、薬品をかけられたか 「成人の日」を前に東三河各地で新成人祝福 一生に一度の思い出刻む日付で探す