豊橋市の写真家、岩瀬孝之さん(88)による写真展「豊橋鬼祭り」が、同市東雲町の「ギャラリー亜鳥絵」で開かれている。6日まで。
岩瀬さんは70年前にカメラを始め、現在は本郷生涯学習センターで開く写真教室「本郷写友会」「四季を撮る」の講師としても活動する。昨秋、亜鳥絵で米寿展を開いた。
今回は、同市の安久美神戸神明社で開かれた「豊橋鬼祭」(2月10~11日)の呼びもの「赤鬼と天狗(てんぐ)のからかい」で撮影した赤鬼中心の写真30点を展示。昨年と今年のもので、従者と共に神社に入る場面から、天狗とのこっけいなやりとり、退散の場面までを順に並べた。場面に応じてA2、A3ノビ、A3と3種類のサイズでプリントしている。
「からかいだけの写真をこれだけ並べた展示はあまり無いのでは」と岩瀬さん。来年は卒寿展を計画しているという。
購読残数: / 本
愛知県豊橋市生まれ。大学卒業後、校閲記者として入社。1年後に報道記者に転身した。2020年から報道部長。芸術、福祉、経済・奉仕団体などを担当する。趣味は、かなりジャンルに偏りのある読書と音楽鑑賞。思考のそっくりな一人娘と趣味を共有している。
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 愛知県知事が豊橋市長の審査請求を棄却 アリーナに影響か 【センバツ】横浜19年ぶりの頂 田原市出身の阿部葉太主将、走攻守で優勝けん引 【豊橋新アリーナ】予算執行は住民投票条件か 市長と議会賛成派の駆け引き 【豊橋新アリーナ】豊橋市議会自民など4会派 説明会6回開催で一定成果 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【マケイン】サンリオとのコラボショップ登場 豊橋・カルミアで2日間限定 豊根村の道の駅レストランが新テナントで営業再開 【募集】将棋・名人戦第6局が6月に蒲郡市で開催|市内事業者に「勝負めし」のメニュー募集 丁寧な指導でドローンパイロット養成|名古屋のスクール「For Nature」で国家資格取得へ日付で探す