意識不明となった男子生徒をいち早い通報と心臓マッサージで救ったとして豊橋市消防本部は28日、市立本郷中学校に感謝状を贈った。
2月26日、同校男子生徒が運動部の活動中に3階踊り場で倒れた。教員の河西典子さんが生徒が集まっていたのを見て駆け寄ると、意識が無かったため119番通報し、職員室にいる養護教諭の金田みつゑさんを呼びに行った。金田さんは救急車が到着するまでの間、心臓マッサージやAED(自動体外除細動器)などの救命措置をした。その後、隊員が到着する頃には意識が戻り、数週間後には学校に通えるまでに回復した。
この日、本橋由行消防長が平野光也校長に感謝状を渡した。本橋消防長は年1回学校で開いている救命講習会に触れ、「講習での知識と技術による救命リレーで他校の模範となる活動」と感謝した。平野校長は「他の先生に共有し、次も的確な対応ができるように」と話した。
購読残数: / 本
1998年浜松市生まれ。昔からの夢だった新聞記者の夢を叶えるために、2023年に入社した。同年からスポーツと警察を担当。最近は高校野球で泥だらけの球児を追いかけている。雨森たきびさん(作家)や佐野妙さん(漫画家)らを取り上げた「東三河のサブカルチャー」の連載を企画した。読者の皆さんがあっと驚くような記事を書けるように日々奮闘している。趣味はプロ野球観戦で大の中日ファン。
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 6年ぶりに弁財天開扉拝観|5月3日から蒲郡の八百富神社で巳年に合わせて大開帳 ビッグデータで農作物生育管理 【朝倉未来復帰戦記念!】路上の伝説はいかにして生まれたのか〈前編〉最強じゃない自分が許せない・・・ 次は早期4車線化を|名豊道路沿線地域で利用者増も渋滞が課題 【春季高校野球県大会】豊川が73年ぶり優勝|林朔がモイセエフから金言授かり3安打3打点 豊橋の本郷中で教諭らが意識不明の生徒救う 市消防本部が感謝状 【豊橋新アリーナ】決着は住民投票が濃厚か 【豊橋】スパゲッ亭チャオ60周年 だも豊作者の佐野妙さんコラボに注目 【高校野球】愛知県大会で豊川が決勝進出、中西ー平野のリレーで強豪の至学館破る日付で探す