1575年に長篠城を守ろうと奔走した足軽鳥居強右衛門を供養する「鳥居閣祭」が27日、新城市有海の新昌寺で営まれた。「長篠・設楽原の戦い」から450年の節目として餅投げや慰霊碑の除幕があった。
強右衛門の亡きがらは胴体が新昌寺に埋葬されたと伝わる。墓碑は、有海地区の住民が1763年9月に建立した。境内では1903年に鳥居閣が整備された。毎年4月に地元有海区が「鳥居閣祭」を続けている。
有海区は今年、「戦い450年3部作」としたイベントを企画。2月に史跡巡りを、3月に境内に陽光桜1本を植えた。来賓の下江洋行市長は、節目として8月30~31日に戦国博覧会を、11月には鉄砲サミット(仮称)を計画していることを紹介。「市制20周年も迎える。一緒に盛り上げていきたい」と述べた。
鳥居閣前では岡村将志住職の読経の中、参列者が焼香した。強右衛門の子孫で豊川市の鳥居信行さん(74)も手を合わせた。「長く続けてくれてうれしい」と述べた。
市設楽原歴史資料館館長の湯浅大司さんが鳥居強右衛門について講演。「描画や映画にもなっている。岡崎城を行き来した3日間の活躍が後世に語り継がれている人はそうはいない」と説明した。
最後には赤川哲久区長や鳥居さんらで墓碑の東側に立てた450年慰霊碑を除幕した。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
豊橋で「夜店」始まる 【中日ドラゴンズ特集】5月13日は豊橋市民球場でヤクルト戦 地元出身・藤嶋投手の登板なるか 豊川のプリオにロピア初出店へ 田原で猫の虐待か、薬品をかけられたか マケインのベスト定規、豊橋発の地元コラボ 【三遠ネオフェニックス】群馬に連勝で初のCS準決勝へ|佐々木選手16得点4アシスト 【三遠ネオフェニックス】佐々木、吉井両選手の絆 大阪時代も互いに高め合い 豊橋の国道23号BPで貨物車5台絡む多重事故 愛知豊橋ボーイズが読売杯日本少年野球中日本大会で準優勝、主砲の磯谷選手が優秀賞 【豊鉄バス】初の外国籍路線バス運転士、中国出身の鈴木さんデビュー日付で探す