蒲郡市で開かれる将棋の「第83期名人戦七番勝負第6局」(6月10~11日)の開催実行委員会は、「勝負めし」「スイーツ」「ドリンク」の計31品を決定した。メニューブックを作り、市内外に蒲郡の魅力をPRする。
会場は西浦温泉「旬景浪漫 銀波荘」。藤井聡太名人と挑戦者の永瀬拓矢九段が対局する。
委員会は蒲郡ならではの「食の魅力」あふれるメニューを提供し、名人戦を食の面から盛り上げるため、4月に市内に本店がある事業者から募集した。
31店舗が既製メニューや名人戦オリジナルメニューを考えて応募した。12種類の「勝負めし」と14種類の「スイーツ」、5種類の「ドリンク」を決定した。昼食と午前10時、午後3時にあるおやつの時間に藤井名人と永瀬九段自身が選ぶ。
対局後、多くの人に蒲郡の食について興味を持ってもらうため、12日から計31品が店で楽しめる。蒲郡商工会議所や市役所などに配ったメニューブックには、店舗情報や食事の特徴を記載した。
担当部局を務める蒲郡商工会議所の水野祐利さんは「蒲郡に来て、名人や挑戦者が選ぶメニューを楽しんでほしい」と話した。
購読残数: / 本
愛知県蒲郡市生まれ。2020年、地元蒲郡が好きで東愛知新聞社に入社。同年から蒲郡担当、市政や地域行事、文化など全般を取材。ドローンを使って東三河の名所を空撮したルポ「大二朗記者の空からの訪問」を不定期連載。これまで、三河大島や三河国分尼寺跡、日出の石門などを空撮してきた。ドローン技術向上のため、国家資格「一等無人航空機操縦士」を24年に取得。読者の皆さんが楽しんでもらえる記事と記憶に残る写真を掲載できるよう、日々、頑張っていきます。
週間ランキング
全三河高校野球大会で豊橋西が初優勝 持田侑が4安打完封 6年連続で豊橋公園「納涼まつり」(夜店)中止、代替場所の準備間に合わず 【マケイン】豊川堂がイオンモール豊川内の聖地巡礼マップを配布 【法定ビラ問題】長坂市長、「私文書」で緊急記者会見し第三者委員会設立指示 大リーグが日本人選手のマンホールふた 蒲郡は千賀滉大投手 【豊橋新アリーナ】市武道館の再整備問題 長坂市長「契約解除後に検討」 一般質問質疑で対案示さず 【三遠ネオフェニックス】太田敦也選手ら豊川市長に今季の成績報告 「徐々にチーム浸透うれしい」 【豊橋新アリーナ】「財政負担への影響は限定的」 豊橋市議会一般質問で 夜の「豊橋歩行者天国」初開催 市が6月21日に開催 【連載】豊橋の百年を刻む〈52〉一流の製品は一流の人格から(西島株式会社)日付で探す