設楽町観光協会は、町内10カ所にある高さ15㍍以上の「巨木」周辺に標柱を設置した。和名や木のいわれなども紹介している。
町内では高さ15㍍以上で幹周り3㍍の以上の巨木が多くある。町民有志「奥三河ふるさとガイド」が2022~23年に調査。「設楽の巨木展」を昨春に道の駅「したら」で、今年は豊橋市や名古屋市で開いたところ、現地を訪れる人が増えたため、標柱の設置を決めた。人が立ち寄りやすい場所と土地所有者の了解を得た10カ所に設けた。
標柱は底面が10㌢四方で高さ1・5㍍。和名のほか、幹周りと根周り、樹高、枝張りのデータ、解説文を載せた。田峯の「エノキ」は、高さ22㍍、幹周り4・12㍍で「酒造りをしていた加藤家の東斜面に立っているため、酒屋のエノキといわれ、町内最大である」などと紹介している。
町観光協会ではすでにA2判のマップを作成しており、「地図を片手に巨木巡りを楽しんでほしい」と話している。
設置した場所と木は次の通り。
田峯=カゴノキ、エノキ、カヤ▽豊邦=イロハモミジ、スギ▽八橋=ブナ▽小松=ツガ▽和市=エドヒガン▽田代=オハツキイチョウ▽神田=トチノキ
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
豊川のプリオにロピア初出店へ 愛知県知事が豊橋市長の審査請求を棄却 アリーナに影響か 【センバツ】横浜19年ぶりの頂 田原市出身の阿部葉太主将、走攻守で優勝けん引 【豊橋新アリーナ】豊橋市議会自民など4会派 説明会6回開催で一定成果 【豊橋新アリーナ】予算執行は住民投票条件か 市長と議会賛成派の駆け引き 【倒産】豊橋の「ケイワークス」はどんな企業?急成長の裏側に手作り家具と高性能バッテリー 【マケイン】サンリオとのコラボショップ登場 豊橋・カルミアで2日間限定 【募集】将棋・名人戦第6局が6月に蒲郡市で開催|市内事業者に「勝負めし」のメニュー募集 豊根村の道の駅レストランが新テナントで営業再開 丁寧な指導でドローンパイロット養成|名古屋のスクール「For Nature」で国家資格取得へ日付で探す