新城市只持の「寒狭川広見ヤナ」が22日、今季の営業を始めた。子どもたちが水しぶきを浴びながらアユをつかみ取った。
鳳来西部地区の住民らでつくる「寒狭川鮎ヤナ組合」が運営する。豊川(とよがわ)の中に塩化ビニール管で作ったやな場と、竹と網で作ったつかみ取り場を設けた。
やな場では体長15㌢のアユが放流され、園児らが夢中になって捕まえた。初めて子ども2人と家族で来た豊橋市の原田水季さんは「魚取りが好きな長男が喜んでいた。自然豊かな場所で楽しめた」と話した。大山祐吉組合長は「1000人近くが訪れてくれた。事故なく運営を続けたい」と述べた。
国道257号沿いにある。アユのつかみ取りのほか、川遊びや食事も楽しめる。つかみ取りは500㌘で3300円、1㌔で6100円。釣ったアユは1匹200円で塩焼きやフライなどとして調理して食べられる。
営業は10月26日まで。木曜定休。問い合わせは寒狭川広見ヤナ(0536・36・0201)へ。
購読残数: / 本
浜松市出身。大学卒業後、母親の実家があった豊橋市に住む。スポーツを皮切りに、蒲郡市政担当15年を経て現在新城市と北設楽郡を担当する。映画ロケの炊き出しからご当地グルメとなった「ガマゴリうどん」など、まちぐるみで取り組む姿を取材するのが好き。
週間ランキング
豊川の高校2校から97人がインターハイなど全国大会出場 豊川市が激励会 豊橋・石巻山で夜店 7、8月の土日 【法定ビラ問題】豊橋市長らを刑事告発 名古屋地検豊橋支部などへ古山氏 【蒲郡市】133番目の温泉むすめ「蒲郡海詩」が追加|観光協会が魅力発信で誘客期待 元豊橋市長佐原さんが「アバターロボットKUBI」を市に寄贈 東名高速スマートIC 豊橋市が周辺土地利用計画案 7月中に公表へ 【参院選2025】愛知選挙区のれいわ辻氏と減税田中氏が豊橋で演説 【参院選2025】愛知選挙区の自民酒井氏、参政杉本氏が豊橋、豊川などで演説 【參院選2025】愛知選挙区の現職2人が豊橋駅前で演説 【参院選2025】田島氏、大西氏、ラサール石井氏が豊橋で演説日付で探す