小学6年生以下が出場する「第12回ブラックサンダーカップU12サッカー大会」の準決勝と決勝が15日、蒲郡市海陽多目的広場で開かれた。「ASラランジャ豊川U12A」が優勝した。「有楽製菓」特別協賛
6年生にとって最後の公式戦。この日は前日にあった3回戦を勝ち抜いたASラランジャAとASラランジャB、「蒲郡FCマリナーズ」「FC豊川」の4チームで争った。
決勝はラランジャAと蒲郡マリナーズが激突。試合はキックオフと同時に激しい攻防が繰り広げた。両チームが互いのストロングポイントを消しあい、スコアレスの展開が続く中、試合を動かしたのはラランジャ。右サイドを突破し中へ折り返すと、ボールを受けたエース三宅選手がゴール。先制に成功すると、選手全員で最後までマリナーズの攻撃を守り抜いた。先制弾が決勝ゴールとなり1対0で勝利した。
3位決定戦はラランジャBとFC豊川が対戦。豊川FCが5対4で勝利した。
大会終了後には、優秀選手賞が発表され、ラランジャAから4人、マリナーズから2人、FC豊川とラランジャBから各1人ずつが選ばれた。優秀選手賞はメダルが贈られた。
大会上位4チームは県大会出場が決定。ラランジャ豊川はAとBの両チームでの県大会出場を果たした。4チームは、「AIFA卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ兼 第23回愛知県U12チャンピオンズカップ2024」に出場する。大会は2025年2月2日から松屋地所FF(知多市)で開幕する。
購読残数: / 本
週間ランキング
【三遠ネオフェニックス】大野篤史HCの初退場劇に奮起 仙台89ERSに勝利 【新アリーナ】フェニックス「豊橋市DAY」で長坂尚登市長が観戦、報道陣の取材には応じず 【豊橋新アリーナ】長坂市長が議会に再議申し立てへ 契約解除に議決を要する改正条例に対し 箱根駅伝から1週間 東三河出身の吉居駿恭、浅井皓貴、近田陽路の3選手が次の目標語る 豊橋市長の新アリーナ中止方針 「まちの社会的信頼損ねる」 神野商議所会頭が警鐘 【三遠ネオフェニックス】大野篤史HC不在もホーム豊橋で仙台に快勝 リーグ最多得点差などマーク 【告知】”豊橋某所”で2月に「負けヒロインが多すぎる!」の作り方語る ゲストは北村翔太郎監督ら 豊橋市の長坂市長 契約解除を議決要件とする条例改正 適法か慎重に対応 田原で猫の虐待か、薬品をかけられたか 「成人の日」を前に東三河各地で新成人祝福 一生に一度の思い出刻む日付で探す