村井弦斎誕生祭食事会で「食道楽」登場のトンポーローを現代風アレンジ

2025/01/27 00:00(公開)
料理に舌鼓を打つ参加者=豊橋調理製菓専門学校で

 「豊橋村井弦斎研究会『楽水』」は26日、「村井弦斎誕生祭食事会」を豊橋調理製菓専門学校で開いた。村井弦斎(1863~1927年)を通じて食育を広めるなどした51人が招かれ、小説「食道楽」に登場した料理に舌鼓を打った。

 

 吉田藩校「時習館」で教える儒学者の家に生まれた。「食育」の大切さを唱え、2005年施行の食育基本法にその思想が生かされたことで「食育の父」とも呼ばれる。「食道楽」は報知新聞の連載で、料理小説の先駆けといわれる。

 

 食事会は13回目。研究会発足前から、誕生月の1月(旧暦12月)の時期に、再現メニューを楽しむ会として続く。神奈川県平塚市で「村井弦斎まつり」を開催している実行委員会のメンバーらも招かれた。

 

 この日の料理「大寒御膳」は、研究会顧問の豊橋調理製菓専門学校の鈴木良昌校長らが手掛けた。冬が旬の食材を中心に、タイの早造り、サワラの菜種焼き、フキの炊き込みご飯など。食道楽冬の巻に登場したトンポーローの現代風アレンジと黒豆茶が出された。

 

 会幹事の冨安廣次さんが弦斎を紹介。鈴木校長の弦斎との出合いや、料理の紹介もあった。研究会発起人の岩瀬智未さんは豊橋市内の中学校給食で弦斎テーマの献立が出たことなどに感謝し「弦斎がもし、ここにいたら一体どんなことを思い、私たちに何を伝えたいのか、考えたい」と述べた。

「大寒御膳」
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

岸侑輝

 1988年生まれ。三重県津市出身。
 地元で数年間地域紙の記者を務めた後、某ゲーム会社で企画の仕事などを経験。新型コロナウイルス禍で紆余曲折あって豊橋市で再び地域紙の記者に。地域の人に地域の良いニュースを伝えたい。
 趣味は一口に言うとゲーム。著名なタイトルをすべて網羅しているわけではないが、コンシューマーはファミコン時代から「ドラゴンクエスト」などを親しんでいる。ジャンルは問わず、環境としてはオンライン、カード、ボード、テーブルトークなど手広くプレーしている。
 好きなものは甘いもの。犬派。写真は実家の猫。

最新記事

日付で探す

住まいLOVE不動産 蒲郡信用金庫 さわらび会 虹の森 藤城建設 光生会
158商品のおすすめドッグフードを比較 hadato 肌を知る。キレイが分かる。 全国郷土紙連合 穂の国